大切な婚約指輪・結婚指輪をキレイに保つには? クリーニングなどアフターケアを活用しよう!
婚約指輪(エンゲージリング)・結婚指輪(マリッジリング)は一生の宝物。しかし、時が経つにつれて汚れや傷が目立つようになってしまうものです。それを防ぐためには日頃からケアをすることが重要です。お家でできるホームケアから、ショップで対応してもらえるアフターケアまで、指輪をキレイに保つための方法をまとめてご紹介。新婚の時の気持ちを忘れないよう、いつでもピカピカにしておきましょう!
汚れやくすみのない指輪のための基本のお手入れ方法

日々のメンテナンスが大切。お家でできるお手軽ホームケア
長年使っているとどうしても指輪や石の輝きは落ちるもの。けれど、きちんとクリーニングすれば輝きは蘇ります! ダイヤモンドの表面は油脂がつきやすいので、日々の生活の中で皮脂や化粧品などの汚れがつき輝きが失われてしまいます。その場合、ぬるま湯にとかした食器洗い用の中性洗剤にしばらくつけて、歯ブラシで優しく磨くと油脂が取れて輝きが蘇ります。ただし、これは水分に強いダイヤモンド、プラチナ、ゴールドの指輪に適したもの。水分や熱に弱い素材のものや、また石が緩んでいる指輪などにはNGです。
よごれ・くすみが気になったらショップでのクリーニングが◎
このように自宅で手軽にできる方法もありますが、やはり一番オススメなのが購入したショップでクリーニングを受けること。買い物ついでのちょっとした時間に預けて超音波洗浄でクリーニングしてもらう方法から、石を外してゆがみなどもチェックした上で普通の洗浄方法だととれにくい汚れまで取り除いてくれるものまであります。アフターケアが充実しているお店も多いので、どんどん利用しましょう。
クリーニング無料のショップをチェック
婚約指輪・結婚指輪の保管方法

保管方法はやはりジュエリーケースにしまうのがベスト。指輪を購入した時の専用ケースでもいいですし、お好みのジュエリーボックスでもいいでしょう。ただし、ほかのジュエリーと一緒にしまう場合はぶつかりあって傷がつかないように注意が必要です。プラチナなど硬いという印象の素材でも、ものによっては傷がつきます。また、汗や皮脂、洗剤などの汚れがついたまま保管するとダイヤモンドが曇る可能性も。長期間使用しないなら、きちんと汚れを拭き取ってからしまうことです。
ジュエリーボックスにもこだわったプロポーズリングをチェック
指輪に傷がついてしまったり、ゆがんだりしてしまった場合は?

結婚指輪・婚約指輪、特にショップでも手厚いアフターサービスを行ってくれるショップが多くあります。
細かな傷は、ショップで磨きなおしてもらうことで、新品同様の輝きを取り戻せる場合も。ゆがんでしまった指輪や、年を重ねてサイズが合わなくなってしまった指輪も、ゆがみなおしやサイズの調整を行ってくれるショップもあります。
また、強い衝撃などで宝石を留めている爪が緩み、宝石が外れてしまうなんてことも。ショップによって宝石の付けなおしはもちろん、ダイヤモンドの紛失保証などのアフターサービスを行っているところも。
長く使い続けるアイテムだからこそ、購入時のアフターサービスはしっかりと確認しておきたいところです。
指輪のアフターメンテナンスについてもっと詳しく
古い指輪を生まれ変わらせるリデザイン

リデザイン・リフォームのやり方は、石を取り外し、ショップにある数種類のデザインの中から新たなアームを選ぶセミオーダー方式か、デザイナーとイチから話し合うフルオーダー形式のどちらか。地金を再生することはあまりないそうですが、どうしても残したい刻印などがある場合は可能な範囲で対応するショップも。また、家で代々受け継がれている指輪をリフォームして婚約指輪とする方もいるそうです。素晴らしい宝石は、世代を超えて受け継がれていく財産となるもの。将来、自分の子どもに譲ることも考えて選ぶと指輪選びもさらに楽しいかもしれませんよ。
リデザインもお任せ 自家工房を持つブランドを見る
「婚約指輪はいらない」派のホンネとその後|後悔のない選択をしよう
ダイヤモンドの石言葉とは? 歴史や色ごとの意味を知って婚約指輪・結婚指輪を選ぼう
ダイヤモンドの"カラー(Color)"とは? 婚約指輪にオススメのグレードやブランドなど徹底解説
ダイヤモンドの"クラリティ(Clarity)"とは? 婚約指輪にオススメのグレードやブランドなど徹底解説
ダイヤモンドの"カラット(Carat)"とは? 値段や大きさなどの基礎知識や選び方、オススメブランドなど徹底解説
婚約指輪のサイズをバレずに測る方法とは? サイズ基礎知識から測るポイントなどを徹底解説!
【最新版】今一番選ばれている結婚指輪のデザインとは? 先輩カップルの決め手やおすすめリングを紹介!
結婚指輪にオススメの素材は? プラチナやゴールドなどそれぞれの特徴を徹底比較
婚約指輪(エンゲージリング)を贈る意味とは? 歴史や現在のカップルの価値観など、婚約指輪の基本を解説
結婚指輪の相場は? 年代別の平均購入価格や支払いは誰がするのかなど徹底調査
ダイヤモンドの"カット(Cut)"とは? 婚約指輪にオススメのグレードやシェイプの種類まで徹底解説
婚約指輪の相場は? 年代別の購入平均価格や実際に購入したブランドもご紹介!
結婚指輪のサイズはどう選ぶのが正解? サイズ直しはできる?
結婚指輪で後悔したくない方必見! 先輩カップルの声をもとにデザインなどのポイントをご紹介
【婚約指輪・結婚指輪で人気の「プラチナ」基礎知識】 後悔しないプラチナ指輪の選び方とは
ファッションリングとしても人気の「ゴールド」の魅力とは? 失敗しないゴールドリングの選び方
カットがダイヤモンドの美しさを決める
婚約指輪、それぞれのライフスタイル別使い方
アウトドア好きカップル向け!チタン【指輪の素材】
婚約指輪(エンゲージリング)、いつもらった?