結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > マイナビウエディングPRESS > ウエディングビューティ 記事一覧 > まだ間に合う♡ 結婚式までの期間別"追い込み"シェイプアップトレーニング術!【PR】
人気記事ランキング
-
ご祝儀袋に入れるお札の向きや包み方を動画で解説します
ご祝儀とは、結婚式に呼ばれたときに、新郎新婦へのお祝いの気持ちを込めて包むお金のこと。金額をい... -
【2025年/2026年 入籍日の決め方アイデア】大安や天赦日、一粒万倍日など人気のお日柄のよい日とは
結婚することが決まり、結婚式場探しや新居、新婚旅行などの準備を始めていると、ふたりの間では「い... -
「両家顔合わせ食事会」当日の流れ・場所選び・服装などを解説
最近は、結婚を予定しているカップルでも結納をしないケースが増えています。その代わりに行われてい...
最新記事
-
結婚式当日の流れって? 挙式・ 披露宴・二次会などプログラム(式次第)や所要時間を徹底解説
親族や友人の結婚式に参加したことはあっても、いざ自分たちが挙げるとなると「結婚式当日の動きは?... -
【席次例あり】結婚式の席次・席順の決め方は? マナーやパターン別まで徹底解説!
結婚式の準備で頭を悩ませるもののひとつに披露宴の席次があります。職場の序列をはじめ、親族や友人... -
アップスタイルの王道♡ おすすめ「シニヨンヘア」8選!
ウエディングヘアといえば、アップスタイルが主流! たくさんあるアップスタイルの中でも、一瞬でプ...
まだ間に合う♡ 結婚式までの期間別"追い込み"シェイプアップトレーニング術!【PR】

提供:株式会社アウトライン
「結婚式の前にダイエットしたい!」と思っている花嫁さんは多いはず。ダイエットの期間は2週間から3ケ月と人それぞれですが、中には「間に合わない!」と焦ってかなり絞りこんでいる方もいるみたい。
しかし、「食事制限」だけではボディメイクにはつながらず、最終的にはリバウンドして後悔することも……。
そう考えるとやはり、筋肉を刺激してシェイプアップをするのが、一番効果的です。
今回は「美しくウエディングドレスを着こなしたい」「もうダイエットは間に合わないかも……」と考えている花嫁さん向けに、期間別のシェイプアップトレーニングを女性専用パーソナルジム『OUTLINE』のトレーナーである松本さんに教えていただきました!
OUTLINEってどんなジム? 詳しくみる >
記事を最後まで読むと、オトクなクーポンコードがあります!
PROFILE:女性専用パーソナルジム『OUTLINE』蒲田店のトレーナー。
日本ダイエット協会プロフェッショナルアドバイザーの資格も持っているボディメイクのスペシャリスト。
過去には関東エリア女性部門売上No.1を達成した経験もアリという女性の味方的存在!
結婚式2週間前でもまだ間に合う! ボディが引き締まって見える方法
「結婚式直前であると、正直脂肪を落とすことはできません。でも、ボディを引き締まって見えるようにすることは可能です。それに欠かせないのは『むくみを落とす』ということです。むくみを落とすことにより、人の体は細くなります」(松本さん)できるだけ「お風呂に入る(湯舟につかる)」「塩分を控える」「リンパマッサージをする」などの“むくみ対策”をしましょう。
また、糖質制限もむくみ対策には効果的。水分が抜けてむくみが減ります。それに体が軽くなるといった効果もあります。ただ糖質は体を動かすのに必要となるので、過度な制限や長期的に行うのは、控えたほうがよいですね。
結婚式まで1ケ月なら、「肩甲骨周り」を鍛えましょう!
「引き締まって見えるようにするには、肩甲骨を意識しましょう。肩甲骨は背中にある骨ですが、体の中心を担っている大事な部分です。ここを鍛えることで、姿勢が正され、猫背もピンとまっすぐに! ウエストラインがはっきりとなります」(松本さん)
そのために、やってほしいのは「タオルを持って」の軽いストレッチトレーニングです。

「このトレーニングを毎日するだけで、体のラインはキレイになりますよ!」(松本さん)
結婚式まで2~3ケ月あるなら「上半身を鍛える」ことを意識!
「このくらいの中期間であれば、上半身部分を鍛えましょう。上半身の中でも、デコルテ部分や背筋を鍛えるようにしてください。ウエディングドレスはウエストから上半身が多く見えますよね。なので『見える部分をトレーニングしよう!』という認識で大丈夫!
特にデコルテ部分を鍛えると、鎖骨周辺もキレイになりますし、自ずと背筋もピンと張ってきます。スタイルよい上半身を目指しましょう」(松本さん)

自分なりのトレーニングでも結構ですが、確実に結果を出したいなら、器具も整っているトレーニングジムに通うのもアリですよ!


結婚式まで猶予はまだまだ! 半年あるなら「下から」トレーニング!
「半年という期間はダイエットでいうと長期になります。ウチ(OUTLINE)でも、“花嫁ダイエット”でいらっしゃるお客さまも多く、この期間から通っていただいています。
半年になると、リバウンドを気にする花嫁さんも多く、ボディメイクというよりは“完璧なダイエット・シェイプアップ”を目指すようになります」(松本さん)
“完璧なダイエット・シェイプアップ”というと難しそうに感じますが、要は「太らない体づくり」をすればいいとのこと。
「そのためにも下半身のトレーニングは欠かせないものとなってきます。
下半身は体全体を支えています。それだけに重要な部分。それを鍛えるためにスクワットや腰回り、膝周りを鍛えるトレーニングをして、体の下から筋量を増やしていくのが、リバウンドのないダイエットのカギとなります。」(松本さん)
また長期間であれば、パーソナルジムで専属トレーナーを付けてトレーニングしたほうが、高い確率で痩せる効果が得られます。
「途中で飽きない・諦めない」という精神が付き、自己流よりもプロに任せたほうが安心です!
過度な食事制限は危険! 賢く“糖質・脂質・たんぱく質”をコントロール!

「食事は基本的にタンパク質を摂取するようにするとシェイプアップしやすくなります。
というのも、筋肉はタンパク質を必要とし、作られるからです。
なので、お肉の中でもタンパク質の多い馬肉や鶏肉を食べることをオススメします。
また、2、3ケ月であれば、脂質制限もシェイプアップには効果的です。
もともと和食は脂質が少なく、日本人の体質的にも脂質制限は合いやすいと言われています」(松本さん)
ただ、過剰な脂質制限は危険! 肌がカサカサになってしまったり、肌荒れの原因にも。
「花嫁さんであれば結婚式にそんな肌コンディションは絶対に嫌ですよね。なので、一週間に一度ぐらいの頻度で、脂質のある食べ物を摂取するようにしましょう」(松本さん)
次におやつについて。
ボディメイク中でも、おやつは食べたいですよね。
「そんなときは、脂質の少ない和菓子を食べましょう。例えば、どら焼きですが、なんと脂質は2gほどしかありません。あんこも油がない食べ物なので、和菓子はダイエットの味方になります。
和菓子が苦手という人はプロテインバーとかに切り替えるのもよいですね。今はチョコ味やバニラ味など、おいしいバーが増えています。甘さもありつつもプロテインを摂取して筋肉を鍛えるようにするものひとつの手といえます」(松本さん)
そして、ダイエットの一番の敵は“ストレス”だとか。なんと「ストレスが溜まる=体重減少がストップ」ということもあるそう!
「例えば、女性は生理のとき、やたらと食欲が沸きますよね。
そんなときにダイエットとなると、イライラしてストレスが溜まり、負のスパイラルに陥ることになってしまうことも。なので、ホルモンバランスを保つためにも生理期間は普通に食事しても大丈夫としましょう。生理の最終期間から1週間ぐらいは痩せる期間が来るので安心してください。
また、無理に毎日体重を量らなくても大丈夫。水の摂取によっても体重は多くなりますし、あまり固執しないほうがストレスは溜まらないので、気にしないように。
最低でも1週間に一度量る程度にしても大丈夫ですよ」(松本さん)
すぐに実践できるダイエットレシピ3選!(OUTLINEホームページ)
超簡単!すぐに実践できちゃう筋肉飯講座!(OUTLINEホームページ)
ボディラインに悩んでいる花嫁さん必見! 女性専用パーソナルジム「OUTLINE」でトレーナーと二人三脚でシェイプアップ!
「いろんなトレーニングをしてもダメそう……」「自分だけのオリジナルトレーニングだと不安……」
と悩んでいる花嫁のみなさんに“朗報”です。

女性専用パーソナルジム「OUTLINE」であれば、そんな不安を吹き飛ばしてくれます。
関東関西中心にジムを開設しており、各店舗に専属トレーナーが在中!
実際に花嫁の方も通っており、過去の実績は折り紙付きです。
そんな女性専用パーソナルジム「OUTLINE」の魅力を紹介します。
◆女性専用で安心

全店舗個室・そして女性専用という、安心して通えるパーソナルジム。トレーナーは全員パーソナル指導経験豊富なので、不安も吹き飛ばしてくれます。
◆安心の金額設定!

コースも数種類あり、他のパーソナルジムよりオトクな料金設定となっています。
◆ケアも充実! 食事の管理もしてくれる

管理栄養士が考案した冷凍食品や、カロリーが低くタンパク質が取れる馬肉の販売などもしています。
◆アフターフォローも!

クイックコースを除く全てのコースに生涯アフターフォローがついています。コース終了後でもトレーニングや食事方法の相談をすることが可能というのもうれしいですね!
◆実際に体験した花嫁の声

(お客さまの声、一部抜粋)
筋トレだけでなく、食生活など、体の事をよく知っているからこそのアドバイスにより、効果を実感しました。特にウエスト。
はじめは辛かったトレーニングも楽しくなり、何より自分の体の事がよくわかってきました。
実際に花嫁さんも通っており、大満足の結果もあります。実績もあるので安心してトレーニングを進められますね!
一生モノである結婚式ですから、人生史上ベストなボディでウエディングドレスを着たいですよね。そのためにも、ぜひトレーニングを始めてみてはどうでしょうか。
女性専用パーソナルジム「OUTLINE」は、花嫁さんの気持ちに寄り添ったトレーニングを提案、また、一人ひとりに合う内容を用意してくれますし、体験も歓迎しているとのこと。
ぜひ、この機会に女性専用パーソナルジム「OUTLINE」に足を運んでみては?
\ご来店時にクーポンコードを入れるとオトクになります!/
クーポンコードはこちら→【マイナビ1234】
OUTLINEのホームページはこちらから♡
この記事を読んだ人にオススメ
結婚式の「式場選び」のポイントを解説♪ 失敗しないための【チェックリスト】付き
式場探しを始めたばかりのカップルに、結婚式場のタイプや特徴、かなう挙式スタイル、費用などを解説!
結婚式の費用・相場 徹底ガイド 何にどれくらいかかる? 節約術は?
結婚式の準備において多くのカップルが気にする費用について、先輩カップルの声を紹介しながら徹底解説します!
デート気分でブライダルフェアを楽しむために♪ お役立ち情報をご紹介
彼とのデートを兼ねてブライダルフェアへ参加する際に知っておくとためになる情報をご紹介♪
結婚式の受付やスピーチ、余興をお願いするときのマナー
主賓の挨拶や乾杯の発声、友人のスピーチ・余興など、結婚式のゲストにお願いする役割や人選のポイントを解説します。
カテゴリー内の最新記事
< 結婚の「お金」に関するすべて ~結婚式直後編〜 | 一覧へ戻る | 白無垢&ウエディングドレスにも映える絶妙アレンジでゲストをおもてなし >