結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > 結婚式場のタイプ別違い > ゲストハウスでの結婚式の魅力、メリット・デメリット

ゲストハウスで結婚式を! 平均費用やゲストの人数、オススメ演出など基礎的ノウハウを徹底解説

ゲストハウスでの結婚式
オシャレな一軒家を貸切にできる「ゲストハウス」。自由な演出で楽しい式になりそうだけど、具体的にどういうメリットがある? どんなカップルにオススメ? 先輩花嫁とプロのアドバイスをもとに、ふたりで見極めよう。



▼ゲストハウスの人気ランキング
北海道 ≫青森県 ≫宮城県 ≫岩手県 ≫秋田県 ≫福島県 ≫山形県
東京都 ≫神奈川県 ≫千葉県 ≫埼玉県 
茨城県 ≫栃木県 ≫群馬県 
山梨県 ≫長野県 ≫新潟県 ≫石川県 ≫富山県 ≫福井県 
愛知県 ≫岐阜県 ≫三重県 ≫静岡県 
大阪府 ≫兵庫県 ≫京都府 ≫滋賀県 ≫奈良県 ≫和歌山県
鳥取県 ≫島根県 ≫岡山県 ≫広島県 ≫山口県
高知県 ≫香川県 ≫徳島県 ≫愛媛県
福岡県 ≫佐賀県 ≫長崎県 ≫熊本県 ≫宮崎県 ≫大分県 ≫鹿児島県
沖縄県


 ▼【動画で学ぶ】先輩カップルに人気の結婚式場タイプとは? メリットデメリットも解説!


ゲストハウスウエディングとは


photo:表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズ

ゲストハウスウエディングとは、一軒の邸宅を使って行う結婚式のこと。近年、そのオシャレさやアットホームさで注目を集めている、人気上昇中の結婚式場タイプです。一日一組貸切の会場も多く、めいっぱい自由に会場をつかってゲストをおもてなしできるのが魅力のひとつ。もちろん結婚式を専門として建てられた会場なので、チャペルなどの設備も充実。自宅に招いたかのようなアットホームな結婚式を挙げたいカップルにオススメな会場です。


【調査概要】:2024年にマイナビウエディングから【フェア予約】をしたユーザー


マイナビウエディングの調査によると、2020年以降、ゲストハウスウエディングを選ぶカップルは徐々に増加。2024年は半数のカップルがゲストハウスを選んでいる結果となり、人気が伺えます。

邸宅貸切ウエディングがかなうT&Gグループの結婚式場はこちら


平均的な費用やゲストの人数を解説!

●平均費用について
ゲストハウスウエディングの費用としては、平均350~400万円程度と言われています。一般的な結婚式の平均費用は320万円程度ですので、少々高くなる傾向に。

結婚式にかかる費用の基礎知識解説はこちら

ですが、その分邸宅を丸ごと一棟貸し切りでき、自分たちのオリジナティあふれる演出が可能。また、ゲストとの距離感も近くアットホームな雰囲気が味わえるというメリットもあります。


●平均的なゲストの人数について


【調査概要】:2024年にマイナビウエディングから【フェア予約】をしたユーザー


マイナビウエディングの調査では、ゲストハウスウエディングの場合、40~60名の中人数や70名以上の大人数を呼ぶカップルが他のスタイルの結婚式場と比較し、多い傾向に。一般的な招待人数が平均56人といわれているので、やや多いのがゲストハウスの特徴でしょう。貸し切り可能な会場が多いため、比較的大人数の結婚式を挙げているようです。もちろん、少人数帯の結婚式もOK!




メリットデメリットと対処法は?

●メリット

①貸切

photo:St.ヴェルジェ教会&ゲストハウス21

ゲストハウスの最大のメリットは「貸切」にできること。中には1日1組限定の会場もあります。他のカップルやゲストと鉢合わせる心配もなく、のびのびと会場を使用できるのは魅力的ですよね。さらには会場全体を自分たちのテーマに合わせて装飾できるのもポイント。自宅に招いたかのようにゲストをおもてなしして。

◆自分たちのやりたいことの融通がいろいろきいた。 (37歳/商社・卸)


②自由な演出

photo:パラッツォ ドゥカーレ麻布

会場が貸切にできるということは、入り口から会場、お手洗いから控え室まで、すべてふたり色に染められるということ。また、人目を気にせず様々な演出もできます。例えばガーデンを貸切にしてデザートビュッフェや、ペットと一緒の結婚式など、自由度が高いのがゲストハウスのメリットです。

◆当日天候がよく、ガーデンでデザートビュッフェができたり、明るい雰囲気の中で写真が撮れたりしてよかった。(29歳/団体・公益法人・官公庁)

◆デザートバイキングがゲストから好評だった。(31歳/警備・メンテナンス)

結婚式の人気演出まとめ 「やってよかった!」先輩カップルおすすめ演出ランキングも!

愛犬・ペットと一緒に結婚式ができる結婚式場特集


③非日常感

photo:表参道TERRACE/テイクアンドギヴ・ニーズ

ガーデンやリゾート地のような建物、中庭のプールにキャンドルがきらめくナイトウエディング……。ゲストハウスでは、非日常感あふれる空間が広がり、まるで映画のワンシーンのような思い出が残せます。


④ふたりに合ったテーマの会場がみつかる

photo:ディアステージつくばフォレストテラス  ●ディアーズウエディング

ゲストハウスはコンセプトがきっちり決まっている会場が多くあります。そのため、ふたりの結婚式のテーマにあう・あわないが明確に分かれることも。逆に言えば、テーマにぴったりとあう運命の会場が見つかれば、理想の結婚式がかなうかもしれません。数々のゲストハウスの中から、ふたりのイメージにぴったりな会場を探してみてくださいね。

自由度の高いゲストハウスでふたりらしい「テーマ」を決めると結婚式がもっとステキに♪

おしゃれな邸宅型ウエディングがかなうT&Gグループの結婚式場


▼ゲストハウスの人気ランキング

北海道 ≫青森県 ≫宮城県 ≫岩手県 ≫秋田県 ≫福島県 ≫山形県
東京都 ≫神奈川県 ≫千葉県 ≫埼玉県 
茨城県 ≫栃木県 ≫群馬県 
山梨県 ≫長野県 ≫新潟県 ≫石川県 ≫富山県 ≫福井県 
愛知県 ≫岐阜県 ≫三重県 ≫静岡県 
大阪府 ≫兵庫県 ≫京都府 ≫滋賀県 ≫奈良県 ≫和歌山県
鳥取県 ≫島根県 ≫岡山県 ≫広島県 ≫山口県
高知県 ≫香川県 ≫徳島県 ≫愛媛県
福岡県 ≫佐賀県 ≫長崎県 ≫熊本県 ≫宮崎県 ≫大分県 ≫鹿児島県
沖縄県


●デメリット


・天候に左右される
ガーデンなど屋外での演出ができることが人気のゲストハウスウエディング。前日まで天気予報とにらめっこしていた、という先輩カップルも少なくありません。
屋外での演出やパーティを考えている場合は、事前に屋内に変更できるか、できない場合は別の演出を用意するかなど、しっかりと会場と打合せを行いましょう。

結婚式のお天気事情 ~雨が降った場合の対策や演出は? 縁起がいいってホント?~


・格式が気になる
最近発展したゲストハウススタイルの結婚式。年配のゲストの中には、ゲストハウスのカジュアルな雰囲気に慣れていない方も。もちろん装飾や会場の雰囲気次第では上品なテイストにもできますが、心配な場合は事前に結婚式の内容を連絡しておきましょう。


・アクセスが悪い
“プライベート感”と引き換えに、最寄り駅から遠い場合もあるゲストハウス会場。シャトルバスや駐車場の有無、足が不自由なゲストを招待する場合はタクシーチケットの手配などを検討しましょう。

「最寄駅から送迎あり」のゲストハウスを探す

「最寄駅から送迎あり」のゲストハウスを探す



駅近!「駅直結・駅から徒歩5分以内」のゲストハウスを探す

駅近!「駅直結・駅から徒歩5分以内」のゲストハウスを探す



アクセス至便なゲストハウスなら「エスクリ」がオススメ!


オススメ演出・装飾

結婚式にオリジナリティが出せるゲストハウスウエディング。せっかくなら自分たちの個性を光らせてみては?

ここでは、人気の演出や装飾をご紹介します。

<オススメ演出>

┗デザートビュッフェ


photo:フェリーチェ by ヴィラ・アンジェリカ

広いガーデンがあるゲストハウスなら、ピクニック気分にもなれるデザートビュッフェがオススメ! ゲストもワイワイできてアットホーム感が増します。


┗バルーンリリース


photo:CUCINA Pagina(クッチーナ パージナ)

広々としたガーデンがあれば、風船を飛ばしてゲストにお祝いしてもらうのも良し。空にカラフルなバルーンが飛ぶ絵はなんともフォトジェニック!


┗生演奏


photo:パラッツォ ドゥカーレ麻布

一棟丸ごと貸し切りのゲストハウスなら、周りを気にせず音楽が流せます。生演奏であれば、臨場感もありますし、特別な時間も過ごせますよ。


┗集合写真


photo:アンシェルデ マリアージュ

ゲストハウスはフォトジェニックなスポット多し! ガーデンはもちろん、大きな階段や広々としたダイニングなど、ステキな集合写真が撮れますよ。


┗ブーケトス


photo:ウェディングスホテル・ベルクラシック東京

大きな階段や屋上があるゲストハウスなら、ブーケトスもダイナミックに! 高いところから投げると、ゲストもドキドキすることでしょう。

ブーケトス演出のノウハウはこちら


<オススメ装飾>

┗ウェルカムサイン


photo:イルムの丘 セント・マーガレット教会

ゲストを案内するためのウェルカムサイン。ガーデンに置いておくだけで、とってもオシャレに。フォトスポットにもなるので一石二鳥のアイテムです。

ウェルカムサインのデザイン集はこちら

┗キャンドル


photo:パラッツォ ドゥカーレ麻布

ナイトウエディングであれば、キャンドルを飾るだけで一気にムーディーな雰囲気に。プールサイドやテーブルに飾ってゲストとともに優し気な光を楽しみましょう。





先輩カップル実例をご紹介

ゲストハウスウエディングは自由度が高いので十人十色の結婚式が可能!

先輩カップルたちはどんなゲストハウスウエディングにしているのでしょうか?いくつか事例をご紹介します!

■趣味全開ゲストハウスウエディング!

マリエルコート インターパーク マリエルコート インターパーク
photo:マリエルコート インターパーク

親族や友人をたくさん呼んだゲストハウスウエディングをしたこのカップル。披露宴では、ブーケトスの代わりに趣味のゴルフトスをしたり、新婦と友人のフラダンス披露など、趣味を前面に押し出してステキに演出! アットホームな時間を楽しんだようです。

この先輩カップルの詳細を見る


■お色直し登場はアイドル風に!

ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
photo:ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング

アイドルが大好きだというこのカップル。せっかくならとお色直しの入場はゲストにペンライトを振ってもらって。周りを気にせずできるゲストハウスならではの趣味炸裂演出がステキ♡

この先輩カップルの詳細を見る


■ゲストハウスを自分たち色に染めて!

ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング
photo:ヴィクトリアガーデン恵比寿迎賓館/テイクアンドギヴ・ニーズウェディング

貸し切りということで壁一面を自分たちの写真で彩ったこのカップル。ふたりの子どもの頃の写真も入れて、年表風にしたところ、ゲストからも好評だったよう。

この先輩カップルの詳細を見る


■お菓子まきは屋上を有効活用!

LITTLE RETREAT(リトル・リトリート) LITTLE RETREAT(リトル・リトリート)
photo:LITTLE RETREAT(リトル・リトリート)

屋上があるゲストハウスなら、ゲストに向けて面白い演出を。このカップルは名古屋名物の「お菓子まき」をして、ゲストをハッピーにしてました♡

この先輩カップルの詳細を見る


▼ゲストハウスの人気ランキング

北海道 ≫青森県 ≫宮城県 ≫岩手県 ≫秋田県 ≫福島県 ≫山形県
東京都 ≫神奈川県 ≫千葉県 ≫埼玉県 
茨城県 ≫栃木県 ≫群馬県 
山梨県 ≫長野県 ≫新潟県 ≫石川県 ≫富山県 ≫福井県 
愛知県 ≫岐阜県 ≫三重県 ≫静岡県 
大阪府 ≫兵庫県 ≫京都府 ≫滋賀県 ≫奈良県 ≫和歌山県
鳥取県 ≫島根県 ≫岡山県 ≫広島県 ≫山口県
高知県 ≫香川県 ≫徳島県 ≫愛媛県
福岡県 ≫佐賀県 ≫長崎県 ≫熊本県 ≫宮崎県 ≫大分県 ≫鹿児島県
沖縄県


プロが教えるゲストハウスのワンポイントアドバイス♪

フリーウエディングプランナーの岡村奈奈さんに、ゲストハウスでの結婚式でのメリット・デメリットや、見学時のポイントを教えていただきました。

1.ふたりが楽しめる世界観を選ぼう

photo:THE NANZAN HOUSE(ザ・ナンザンハウス)●Plan・Do・Seeグループ

新しいタイプのウエディング施設で近年の流行やニーズを反映して造られているので、邸宅のようなビジュアルイメージはもちろんのこと、貸切感や映像設備なども期待できます。テーマパークのような印象など、会場そのものがもつ特性やインパクトが強いので、1からコーディネートするというより、その世界観のステージにふたりが立つという感じ。その会場のファンになり、ふたりがそこを楽しめるかどうかがポイントになるでしょう。


2.結婚式の日だけの特別な場所

photo:WITH THE STYLE(ウィズ ザ スタイル)

施設の規模にもよりますが、多くのゲストハウスが「完全予約制」で見学や打ち合わせなどふらりと立ち寄ることはできません。いつでも気軽に訪ねるというタイプの場所ではありませんが、非現実的な空間ならではのメリットでもあります。見学の機会に施設全体をよくチェックしておくことも必要です。


3.金銭面は計画的に

photo:パラッツォ ドゥカーレ麻布

ゲストハウスでのウエディングは、他の会場スタイルに比べて平均的な価格は高め。「ゲストハウスだから高い」のではなく会場の雰囲気に見合った装飾や衣装など、総合的なコーディネートの必要性によるものと考えるのが正しいかもしれません。また、ウエディングのためだけの施設であるため、シーズンプランなどのコストカットの余地があまりないので、特定の予算の範囲がある場合には事前にしっかりと計画を立てておいたほうがいいと思います。




トレンドTOP

< 終了【2025年5月度】式場探しで最大8万円、指輪探しで最大10万円分電子マネー!カップル応援キャンペーン  |  一覧へ戻る  |  結婚式場の決め方・探し方のコツとは? 式場の選び方のポイントや失敗談を先輩カップル大調査! >