婚約指輪と結婚指輪の違いって? 両方買う? 同時に買う?......などの疑問を解決!

PICK UP コンテンツ

マイナビウエディング 2024サイトリニューアルカップル応援キャンペーン

婚約指輪と結婚指輪の違いとは?

リング画像1


意味の違い

まず、婚約指輪とは「婚約の記念に贈る」指輪のこと。「永遠の愛の証」ともいえる指輪であり、贈られる相手が「もらいたい」と憧れるもののひとつです。

一方で、結婚指輪は、結婚式のときにふたりが交換するペアの指輪のことです。
「自分は結婚している」と周囲にアピールするもので、婚約指輪がエンゲージリングと呼ばれるのに対し、ジュエリーショップでは「マリッジリング」と呼ばれています。

結婚指輪の意味って? いつからつけるのか、なぜ薬指につけるのかなど

デザインの違い

リング画像1


婚約指輪は宝石がついているのが一般的で、ダイヤモンドが定番となっていますが、最近では誕生石やパールなどを選ぶ人も。定番の立て爪にダイヤがついたデザインの他、最近では普段使いできるように宝石を埋め込むタイプなども人気となっています。

リング画像1


一方、結婚指輪はプラチナやゴールドでできたシンプルなデザインが一般的。結婚後は多くの人が結婚指輪をはめたまま生活するので、使い勝手がよいものがオススメです。

【失敗ナシ!】ライフスタイルに合わせた指輪デザインの選び方

価格の違い

婚約指輪の値段はブランドや素材などによりさまざまですが、マイナビウエディングが実施したアンケートによると、平均は39.9万円となっています。

一方結婚指輪に関しては、婚約指輪よりもややリーズナブルで、2本で平均29.9万円。日常的に、長期間身に着けるものなので、値段よりも、お気に入りのブランドや、邪魔にならないデザインを妥協せずに選ぶほうが後悔がありません。

婚約指輪の相場は?※アンケート出典もこちら

結婚指輪の相場は?※アンケート出典もこちら


婚約指輪と結婚指輪、両方買うべき?

リング画像2


必ずしも両方買うことは必須ではありません。しかし、正式な婚約の儀式を行う場合や、もらう側が気持ち的に「欲しい」と思っていたり、渡す側がケジメとして「贈りたい」という双方の想いが合致すれば購入するとよいでしょう。

両方購入する場合は、あらかじめ婚約指輪と結婚指輪を一緒につける重ね付けを前提とした「セットリング」もあります。

また、婚約指輪と結婚指輪のブランドをそろえたいという人もいるので、婚約指輪を購入する場合は最初からふたりで検討するのもよいでしょう。

最近では婚約指輪をあえてシンプルなデザインにして、結婚指輪と重ね付けする形も流行中です。

ぜひ、ふたりで相談して決めることをオススメします。

【動画でわかる】おしゃれな重ね付けテクニック
「婚約」ってどういうこと?

婚約指輪と結婚指輪、いつ・どこで買うべき?

リング画像3


婚約指輪は主にプロポーズ時に使いますが、用意するならば大体プロポーズの1か月前には用意しましょう。
サプライズプロポーズで購入したい場合は、プロポーズ後に本物の指輪に変えてサイズ調整などができる「プロポーズ専用リング」という商品もあります。

また、昨今ではプロポーズ後にふたりで婚約指輪を選びにジュエリーショップへ来店するケースも。

一方で結婚指輪は、結婚式をする場合は挙式の1か月前にあると安心。刻印を入れたりオーダーメイドにする場合は手元に来るまでに時間がかかるので購入タイミングには注意が必要です。

予定に注意して購入を検討しましょう。

指輪の購入場所は、
①百貨店や商業施設内のテナント
②ブランド直営店
③セレクトショップ

が主な選択肢ですが、最近はオンラインで購入できるサイトも。

どこで購入するのが良いかは、決まっているブランドがあるか、住んでいる場所からの利便性、アフターサービスを重視するか等で変わりますので、ふたりで優先度を相談したうえで決めるのがよいでしょう。

「プロポーズ専用リング」とは?
【動画で解説】後悔しない指輪ショップの選び方


婚約指輪ランキング

結婚指輪ランキング
婚約指輪ランキング

結婚指輪ランキング


プロポーズTOPに戻る