結婚式場探しならマイナビウエディング > 海外挙式・海外ウエディング > 新婚旅行で人気の高い場所はどこ?海外&国内最新ランキング!
新婚旅行で人気の高い場所はどこ?海外&国内最新ランキング!
海外・国内いろんな新婚旅行先がありますが、今回は先輩カップルたちが選んだ新婚旅行先&みんながあこがれる新婚旅行先の人気ランキングを大発表! ハワイをはじめ、ヨーロッパやオーストラリア、アメリカ、アジアのビーチリゾートなどの海外諸国、日本国内のエリア別の魅力や楽しみ方、オススメの時期、そのエリアならでは最新情報をご紹介します。
▶ 国内のリゾート地や海外での挙式を探す
■1位 ハワイ
真っ青な海に白い砂浜、雄大な自然や美味しい食事など、リゾートと観光、どちらも楽しむことができるハワイ。日本からの直行便も多く日本語が比較的通じやすいことから、海外旅行初心者でも安心して楽しめるのも魅力です。実際に先輩カップルからは、治安もよく日本人が旅行しやすい面や、ショッピングやグルメ、アクティビティなどが気に入ったという意見も多く見られました。みんなのオススメスポットでは、ショッピング・グルメから、ハワイならではの自然や開放感が感じられるスポットを推す声も。ハワイは1度旅行したらリピーターになる人が多く、ランキングで1位というのもうなずけますね。
<ハワイに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「友人と行った際、シーアクティビティやショッピングなどすべてが楽しかったから」
「ハネムーンの定番だったので。ハワイでは毎日、海に入れて大きなお肉を食べて快適でとにかく何をしても楽しかった!」
「ハワイは海や開放的な気持ちで、現実を忘れられるが、日本人も多いので安心して旅行出来た!」
<ハワイのみんなのオススメスポット>
ホールフーズマーケット(スーパーマーケット)
チーズケーキファクトリー(カフェ・レストラン)
teddy's bigger burgers(ハンバーガーショップ)
ダイヤモンドヘッド
クアロラランチ
コオリナ
<ハワイ新婚旅行の日程/費用の目安>
5泊7日前後/ふたりで40~80万円程度 ※航空券・ホテル・現地で使った費用などすべて含めた金額(以下同)
≫ハワイのハネムーンを完全ガイド! オススメのホテル・観光・費用などを解説
≫ふたりだけのハワイ挙式! ふたりだからできる賢い節約術/贅沢したいお金のかけどころ♪
≫ハワイ挙式・結婚式に必要な費用を徹底解説! 費用を抑える簡単テクニックもご紹介
ハワイの挙式会場を見る ≫
■2位 イタリア
優雅で趣のある街並みが広がるイタリア。世界遺産の登録数が世界一のイタリアには、フィレンツェやアマルフィ、ヴェネツィアやローマにある歴史的建造物など、各地方に見所がいっぱい。特に観光を楽しみたいカップルに人気があります。先輩カップルからも、世界遺産に登録された歴史的な街並みや、美術館めぐりをしたいからイタリアを選んだという理由が多く見られました。みんなのオススメスポットにもその傾向が強く現れる結果となりました。ランキングで2位となったのにも納得です。
<イタリアに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「イタリア文化に興味があるから」
「たくさんの世界遺産に触れられた」
「歴史的な観光地を満喫することができた」
「食べ物が美味しく、街並み、建物、美術品が美しかった」
「世界遺産が多く、食べ物が美味しい」
<イタリアのみんなのオススメスポット>
ミラノ
ウフィツィ美術館(フィレンツェ)
ヴェネチア
フィレンツェ(「フィレンツェの歴史地区」として世界遺産に登録)
<イタリア新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで50~100万円程度
≫ヨーロッパのハネムーンを完全ガイド! ホテル・観光・費用を解説
▼日本でも注目度&人気度が急上昇中のマルタもチェック
イタリアの挙式会場を見る ≫
■3位 フランス
フランスにはパリをはじめ、南仏プロヴァンスやコート・ダジュールなど、地方ごとに魅力ある見所や観光スポットが満載。美術館やオペラなど優れた芸術・文化鑑賞や、フランス料理・ワインなどのグルメめぐりも人気です。フランスを選んだ先輩カップルからも美術館めぐりや歴史ある街並みの散策、食事の美味しさが気に入ったという意見が多く寄せられました。みんなのオススメスポットでは、フランスの代表的な観光地を推す声も。代表的な観光地は、やはり多くの人の心を打つ“何か”があるということでしょう。
<フランスに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「日常とはまったく異なる風景が広がっていて、街を歩いているだけで気持ちよかった」
「歴史的建造物や美術館めぐりをしたい」
「友達などは、国内、ハワイやアメリカなどへハネムーンに行ってる人が多いので、みんなとは違うところに行ってみたい」
「美術館めぐりをできたこと」
<フランスのみんなのオススメスポット>
モン・サン・ミシェル(フランスの西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島とそこに建てられた修道院、それらを取り囲む湾が「モン・サン・ミシェルとその湾」として世界遺産に登録)
ルーヴル美術館(パリ)
エッフェル塔(パリ/世界遺産)
セーヌ川(「パリのセーヌ河岸」として世界遺産に登録)
<フランス新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで50~100万円程度
≫ヨーロッパの新婚旅行を完全ガイド! ホテル・観光・費用を解説
フランスの挙式会場を見る ≫
■4位 モルディブ(モルジブ)
真っ青な海と、真っ白な砂浜から“インド洋に浮かぶ真珠の首飾り”とも呼ばれるリゾートアイランド、モルディブ(モルジブ)。1島1リゾートという贅沢なロケーションで、マリンアクティビティを楽しんだり、ゆったり過ごすことも可能。プライベート感あるハネムーンをしたいカップルにオススメ。
<モルディブ(モルジブ)に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「水上コテージに滞在できたこと」
「ふたりでイチャイチャできそう」
「水上コテージに泊まってみたい」
<モルディブ(モルジブ)のみんなのオススメスポット&アクティビティ>
ヴィバンタ バイ タージ コーラルリーフ(水上コテージのホテル)
水上バイク
シュノーケリング
<モルディブ(モルジブ)新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで60~90万円程度
≫モルディブで結婚式を挙げたカップルの感想は? 気になる実例をチェック!
≫モルディブのハネムーンはあこがれの水上コテージで! ホテル・観光・費用完全ガイド
モルディブの挙式会場を見る ≫
■5位 グアム
日本から約4時間で行ける海外リゾート地とあって、ハネムーンにあまり日程を取れないカップルに人気のグアム。多くのホテルが立ち並ぶタモンビーチやイパオビーチなどで、気軽にマリンスポーツが楽しめます。
<グアムに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「海外旅行に行ったことのない人でも安心できて楽しそうな所だから」
「近場でリゾート気分を味わいたかったから」
「グアムは友人と行って楽しかったから」
「グアム、パラオに行って、非日常感を満喫できた」
<グアムのみんなのオススメスポット&アクティビティ>
タガダ・グアム・アミューズメントパーク(タモン/グアム初の遊園地)
恋人岬(タムニン)
スリリングショット(逆バンジー)
イルカウォッチング
マリンアクティビティ(シュノーケリング、バナナボート、スキューバダイビング、ジェットスキー)
カジュアルディナーショー
<グアム新婚旅行の日程/費用の目安>
4泊5日前後/ふたりで20~50万円程度
≫グアムの新婚旅行を楽しみ尽くす! ホテル・観光・費用完全ガイド
≫グアム挙式・結婚式に必要な項目や費用を、先輩カップルの声やプロのアドバイスをもとに徹底解説!
グアムの挙式会場を見る ≫
■6位 バリ島(インドネシア)
雄大な自然と独特の文化が息づく常夏の楽園バリ。「神々の棲む島」とも呼ばれるほど、神秘的なロケーションと美しいビーチが何といっても魅力。4月~9月は乾季なので過ごしやすく、ハネムーンのベストシーズン。
<バリ島(インドネシア)に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「本格的なリゾートを満喫したいから」
「海がキレイ」
「ゆったり過ごすことができた」
<バリ島(インドネシア)のみんなのオススメスポット>
クタ、ヌサドゥア、ジンバランなど、エリアごとに個性あふれるビーチ
ウブドなどの自然豊かなロケーション
<バリ島(インドネシア)新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊7日前後/ふたりで30~80万円程度
≫バリ島のオススメホテルから観光まで! バリ島のハネムーンガイド
バリの挙式会場を見る ≫
■7位 スペイン
世界遺産や史跡めぐり、スポーツ観戦などハネムーンをアクティブに楽しみたいカップルに人気のスペイン。古城や王侯貴族の邸宅、修道院などの歴史的建造物を宿泊施設にリノベーションしたスペイン国営ホテル「パラドール」も魅力。実際に新婚旅行をした先輩カップルからは石畳が多いので、クッション性の高いスニーカーを1足持参すると便利というコメントもいただきました!
<スペインに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「世界遺産を見てまわれたことが良かった」
「サグラダ・ファミリアを見たかった」
<スペインのみんなのオススメスポット>
バルセロナ(カタルーニャ州)
サクラダ・ファミリア(バルセロナ/「アントニ・ガウディの作品群」として「カサ・ミラ」や「グエル公園」などともに世界遺産に登録)
<スペイン新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで50~100万円程度
スペインの挙式会場を見る ≫
■8位 オーストラリア
世界遺産に登録された珊瑚が美しいグレート・バリア・リーフや、巨大な一枚岩のウルル(エアーズ・ロック)など、圧倒的なスケールの大自然が魅力のオーストラリア。日本との季節は真逆なので、日本での夏はオーストラリアでは冬にあたり、日本での冬はオーストラリアでは夏にあたるため、暖かい気候のなかリゾート気分を満喫したいなら11月~2月がおすすめ。
<オーストラリアに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「コアラを抱っこしたい」
「グレート・バリア・リーフのサンゴ礁がステキだった」
「すべてのスケールが大きそうだから行ってみたい」
<オーストラリアのみんなのオススメスポット&アクティビティ>
グレート・バリア・リーフ(オーストラリア北東岸に広がる世界最大のサンゴ礁地帯/世界遺産)
グリーン島(ケアンズ)
シュノーケリング
パラセーリング
フィグツリー見学
天体観測
<オーストラリア新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊7日前後/ふたりで50~100万円程度とカップルによって幅がある
≫オーストラリア新婚旅行を満喫! ホテル・観光・費用完全ガイド
オーストラリアの挙式会場を見る ≫
■9位 アメリカ
ニューヨーク、ロサンゼルス、ラスベガス、サンフランシスコなど個性豊かな街でそれぞれの楽しみ方ができるアメリカ。買い物やテーマパーク、カジノなどエンターテイメント満載のハネムーンが楽しめます。
<アメリカに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「異国の地で現実から離れ休暇を思い切り楽しめた」
「規模が日本とは何もかもが違う」
「グランド・キャニオンに行ってみたいから。壮大な景色を見てみたい」
<アメリカのみんなのオススメスポット&アクティビティ>
ディズニーランド(カリフォルニア州アナハイム)
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(フロリダ州オーランド)
グランド・キャニオン(アリゾナ州/上空を小型機で遊覧飛行したという先輩カップルも)
ベネチアン(ラスベガス/カジノを有する巨大なアミューズメントホテル)
ラスベガスで「シルク・ド・ソレイユ」のショーを鑑賞
<アメリカ新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで60~100万円程度とカップルによって幅がある
≫ニューヨークやラスベガスetc.アメリカの新婚旅行を徹底ガイド! ホテル・観光・費用を解説
アメリカの挙式会場を見る ≫
■10位 ドイツ
ライン川流域やロマンチック街道など美しいロケーションが人気のドイツ。ミュンヘンで開催される収穫祭オクトーバーフェストや、12月のクリスマスマーケットなど、シーズンによって魅力が異なるので、目的に合わせて時期を決めるのがオススメ。
<ドイツに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「ロマンチック街道や、古城ホテルに宿泊できるなど非日常を味わえるから」
「ドイツの古城やビールを楽しみたい」
「日本とは違う街並みや、その国の歴史や伝統を感じることができて、面白いから」
<ドイツのみんなのオススメスポット&アクティビティ>
ノイシュヴァンシュタイン城(バイエルン州)
ライン川の船上レストランで夕食
クリスマスアドベント(クリスマスを祝う祭り)
<ドイツ新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで50~100万円程度
≫ドイツやフランス…ヨーロッパの古城であこがれのウエディングを! 結婚式の魅力や費用を解説
ドイツの挙式会場を見る ≫
■11位 スイス
季節を映し出す山々や自然美あふれる渓谷など、雄大な大自然を堪能できるのがスイスの魅力。美しい景色を楽しみながらの列車の旅をしたり、山岳地方のグリンデルヴァルトや、アルプス山脈に属する名山・マッターホルンを望む山岳リゾートも人気があります。
<スイスに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「風景がきれい、自然が豊か」
「“アルプスの少女ハイジ”の世界にあこがれて」
「アルプスが良かった」
<スイスのみんなのオススメアクティビティ>
ハイキング
<スイス新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで70~100万円程度
スイスの挙式会場を見る ≫
■12位 タヒチ
タヒチ島やモーレア島、ボラボラ島、タハア島など魅力ある島々からなるタヒチ。どこまでも広がる美しいラグーンの海にオテマヌ山をはじめとした壮大な山々など、リゾートでのんびりした新婚旅行が満喫できる南太平洋の楽園。
<タヒチに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「海がキレイ ゆっくりできる」
「普段味わえないリゾート、特別感」
<タヒチ新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで70~100万円程度
≫"楽園"タヒチで新婚旅行♪ オススメのホテルから費用まで完全ガイド
タヒチの挙式会場を見る ≫
■13位 カンクン(メキシコ)
カンクンはカリブ海を臨む世界屈指の高級リゾート地。美しいビーチはもちろん、世界遺産のチチェン・イツァやマヤ文明の遺跡の数々、ユカタン半島に数百と点在する大自然の生み出した絶景セノーテなど見所も満載。
<カンクン(メキシコ)に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「ふたりが行ってみたい共通の国だから」
「メキシコは街中がカラフルで、雑貨店めぐりなども楽しみ」
「アウトドア系のアクティビティを楽しみたい」
<カンクン(メキシコ)新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで70~100万円程度
≫カンクン・カリブ海の新婚旅行におすすめのホテル・観光・費用を徹底ガイド
メキシコの挙式会場を見る ≫
■14位 プーケット(タイ)
輝く海に囲まれた「アンダマン海の真珠」と称されるタイ南部のプーケットは、アジアを代表するリゾート地。エメラルドの海と白砂のビーチは楽園そのもの。ダイビングやシュノーケリング、周辺の島へのツアーも人気があります。
<プーケット(タイ)に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「非日常が感じられる」
「自然が豊か」
<プーケット(タイ)新婚旅行の日程/費用の目安>
5泊6日前後/ふたりで40~80万円程度
≫タイ・プーケットの新婚旅行におすすめのホテル・観光スポットをお届け♪
タイ・プーケットの挙式会場を見る ≫
<先輩カップルが実際に行った海外の新婚旅行先人気ランキング>
1位 ハワイ
2位 イタリア
3位 グアム
4位 フランス
5位 アメリカ
6位 スペイン
6位 ドイツ
8位 オーストラリア
9位 モルディブ(モルジブ)
9位 バリ島(インドネシア)
11位 スイス
11位 タヒチ
13位 プーケット(タイ)
13位 カンクン(メキシコ)
■1位 沖縄
真っ青な美しい海が広がる日本屈指のトロピカルリゾート。沖縄本島以外にも石垣島や宮古島など、ダイビングなどのマリンスポーツを楽しみたいカップルに人気。レンタカーで名所めぐりや沖縄グルメも魅力のひとつ。
実際に沖縄をハネムーン先として選んだ先輩カップルからも、マリンスポーツが楽しめるという意見は多く寄せられました。のんびりしたリゾートの雰囲気がありながら、東京から約3時間で行けて言葉の心配もない沖縄は新婚旅行先として人気があり、ランキング1位という結果も当然といえるかもしれません。
<沖縄に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「海がきれい」
「のんびりできる」
「ダイビングやシュノーケリングが楽しめる」
<沖縄新婚旅行の日程/費用の目安>
4泊5日前後/ふたりで20~30万円程度
≫【沖縄の結婚式】費用・ダンドリ・時期など沖縄のリゾート婚をプロが徹底解説!
≫沖縄で少人数ウエディング! 家族だけ、2人だけだからできる賢い節約術/贅沢したいお金のかけどころ♪
≫新婚旅行をかねて、記念に沖縄でフォトウエディングもステキ!
沖縄・九州の挙式会場を見る ≫
■2位 北海道
ラベンダー畑が一面に広がる美瑛・富良野や日本屈指の夜景スポット函館、情緒あふれる小樽などエリアごとに違った楽しみ方ができる北海道。大自然が育んだ豊かな味わいの農産物や乳製品、北海道ならではの海産物やご当地グルメ、スイーツがお目当てという先輩カップルも。雄大な自然と固有の生態系をもち、世界遺産の自然遺産として登録された知床もオススメ。
<北海道に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「美味しいものが食べられる」
「自然がいっぱい」
<北海道新婚旅行の日程/費用の目安>
4泊5日前後/ふたりで20~30万円程度
≫新婚旅行をかねて、記念に北海道でフォトウエディングもステキ!
≫【北海道の結婚式】費用・ベストシーズン・招待人数など教えます!(札幌/旭川などの結婚式場)
北海道の挙式会場を見る ≫
■3位 東京ディズニーリゾート®
1泊2日の滞在でも思う存分楽しめる東京ディズニーリゾート®。ハネムーンなら、ディズニーの世界観が満喫できるリゾート内にあるディズニーホテルや舞浜のオフィシャルホテルから選んでみては?
たとえば、広大な敷地内に海外リゾートのようなガーデンや滝の流れるプールなどを有するシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。挙式はもちろん、緑のなかでのロケーションフォトにもオススメ♪
(画像提供:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)
<東京ディズニーリゾート®新婚旅行の日程/費用の目安>
2泊3日前後/ふたりで15~25万円程度

千葉・舞浜・浦安・幕張の挙式会場を見る ≫
■4位 京都
「古都京都の文化財」として、清水寺や二条城、平等院などが世界遺産に登録されている京都。風情ある街並みと、古くからある町家建築をリノベーションしたレストランやホテル、鴨川周辺や祇園散策など、見所がいっぱい。
<京都新婚旅行の日程/費用の目安>
3泊4日前後/ふたりで15~20万円程度
≫新婚旅行をかねて、記念に京都でフォトウエディングもステキ!
≫京都に行くなら!『和装前撮り』はいかが?~和装の種類から髪型、最新ポーズ&アイテムまで~
京都・琵琶湖周辺の挙式会場を見る ≫
■5位 九州
各県ごとに魅力あふれる観光スポットが点在する九州。歴史的名所や雄大な自然、温泉、ご当地グルメなどその土地ごとにさまざまな楽しみ方ができるのも魅力のひとつ。レンタカーでアクティブにめぐるハネムーンも人気。
<九州新婚旅行の日程/費用の目安>
3泊4日前後/ふたりで15~20万円程度
≫新婚旅行をかねて、記念に福岡でフォトウエディングもステキ!
≫フォトウェディングのメリットや費用、人気撮影シーン、会社選びのコツ
<先輩カップルが実際に行った国内の新婚旅行先人気ランキング>
1位 沖縄
2位 北海道
3位 東京ディズニーリゾート®
4位 九州
5位 関西(京都府、大阪府)
≫【2人だけの結婚式】ゲストを呼ばないふたりだけの結婚式だから大切にしたいこと...-挙式の費用や準備期間・流れなど
≫海外挙式と国内挙式を比較してみました!
≫海外挙式にかかる費用(相場・予算)を徹底解説
≫海外挙式TOPへ
≫国内のリゾートウエディングTOPへ
※アンケート概要
調査期間:2017年9月28日~10月2日
調査対象:406名
調査方法:インターネット調査
関連リンク

目次
行ってみたい!行ってよかった! 海外の人気新婚旅行先ランキング
「ヨーロッパの古城や遺跡を優雅にめぐりたい」「青い空と海が広がる水上コテージに泊まりたい」など、海外へのハネムーンにあこがれを抱いている人も多いですよね。せっかくの新婚旅行なので、費用や日程を調整しながら、ハネムーンの行き先は慎重に選びたいもの。ここでは、実際に先輩カップルが選んだ海外のハネムーン先や、みんなが行ってみたい国がどこなのか最新の人気ランキングでご紹介します。■1位 ハワイ

真っ青な海に白い砂浜、雄大な自然や美味しい食事など、リゾートと観光、どちらも楽しむことができるハワイ。日本からの直行便も多く日本語が比較的通じやすいことから、海外旅行初心者でも安心して楽しめるのも魅力です。実際に先輩カップルからは、治安もよく日本人が旅行しやすい面や、ショッピングやグルメ、アクティビティなどが気に入ったという意見も多く見られました。みんなのオススメスポットでは、ショッピング・グルメから、ハワイならではの自然や開放感が感じられるスポットを推す声も。ハワイは1度旅行したらリピーターになる人が多く、ランキングで1位というのもうなずけますね。
<ハワイに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「友人と行った際、シーアクティビティやショッピングなどすべてが楽しかったから」
「ハネムーンの定番だったので。ハワイでは毎日、海に入れて大きなお肉を食べて快適でとにかく何をしても楽しかった!」
「ハワイは海や開放的な気持ちで、現実を忘れられるが、日本人も多いので安心して旅行出来た!」
<ハワイのみんなのオススメスポット>
ホールフーズマーケット(スーパーマーケット)
チーズケーキファクトリー(カフェ・レストラン)
teddy's bigger burgers(ハンバーガーショップ)
ダイヤモンドヘッド
クアロラランチ
コオリナ
<ハワイ新婚旅行の日程/費用の目安>
5泊7日前後/ふたりで40~80万円程度 ※航空券・ホテル・現地で使った費用などすべて含めた金額(以下同)
≫ハワイのハネムーンを完全ガイド! オススメのホテル・観光・費用などを解説
≫ふたりだけのハワイ挙式! ふたりだからできる賢い節約術/贅沢したいお金のかけどころ♪
≫ハワイ挙式・結婚式に必要な費用を徹底解説! 費用を抑える簡単テクニックもご紹介
■2位 イタリア

優雅で趣のある街並みが広がるイタリア。世界遺産の登録数が世界一のイタリアには、フィレンツェやアマルフィ、ヴェネツィアやローマにある歴史的建造物など、各地方に見所がいっぱい。特に観光を楽しみたいカップルに人気があります。先輩カップルからも、世界遺産に登録された歴史的な街並みや、美術館めぐりをしたいからイタリアを選んだという理由が多く見られました。みんなのオススメスポットにもその傾向が強く現れる結果となりました。ランキングで2位となったのにも納得です。
<イタリアに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「イタリア文化に興味があるから」
「たくさんの世界遺産に触れられた」
「歴史的な観光地を満喫することができた」
「食べ物が美味しく、街並み、建物、美術品が美しかった」
「世界遺産が多く、食べ物が美味しい」
<イタリアのみんなのオススメスポット>
ミラノ
ウフィツィ美術館(フィレンツェ)
ヴェネチア
フィレンツェ(「フィレンツェの歴史地区」として世界遺産に登録)
<イタリア新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで50~100万円程度
≫ヨーロッパのハネムーンを完全ガイド! ホテル・観光・費用を解説
▼日本でも注目度&人気度が急上昇中のマルタもチェック

■3位 フランス

フランスにはパリをはじめ、南仏プロヴァンスやコート・ダジュールなど、地方ごとに魅力ある見所や観光スポットが満載。美術館やオペラなど優れた芸術・文化鑑賞や、フランス料理・ワインなどのグルメめぐりも人気です。フランスを選んだ先輩カップルからも美術館めぐりや歴史ある街並みの散策、食事の美味しさが気に入ったという意見が多く寄せられました。みんなのオススメスポットでは、フランスの代表的な観光地を推す声も。代表的な観光地は、やはり多くの人の心を打つ“何か”があるということでしょう。
<フランスに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「日常とはまったく異なる風景が広がっていて、街を歩いているだけで気持ちよかった」
「歴史的建造物や美術館めぐりをしたい」
「友達などは、国内、ハワイやアメリカなどへハネムーンに行ってる人が多いので、みんなとは違うところに行ってみたい」
「美術館めぐりをできたこと」
<フランスのみんなのオススメスポット>
モン・サン・ミシェル(フランスの西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島とそこに建てられた修道院、それらを取り囲む湾が「モン・サン・ミシェルとその湾」として世界遺産に登録)
ルーヴル美術館(パリ)
エッフェル塔(パリ/世界遺産)
セーヌ川(「パリのセーヌ河岸」として世界遺産に登録)
<フランス新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで50~100万円程度
≫ヨーロッパの新婚旅行を完全ガイド! ホテル・観光・費用を解説
■4位 モルディブ(モルジブ)

真っ青な海と、真っ白な砂浜から“インド洋に浮かぶ真珠の首飾り”とも呼ばれるリゾートアイランド、モルディブ(モルジブ)。1島1リゾートという贅沢なロケーションで、マリンアクティビティを楽しんだり、ゆったり過ごすことも可能。プライベート感あるハネムーンをしたいカップルにオススメ。
<モルディブ(モルジブ)に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「水上コテージに滞在できたこと」
「ふたりでイチャイチャできそう」
「水上コテージに泊まってみたい」
<モルディブ(モルジブ)のみんなのオススメスポット&アクティビティ>
ヴィバンタ バイ タージ コーラルリーフ(水上コテージのホテル)
水上バイク
シュノーケリング
<モルディブ(モルジブ)新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで60~90万円程度
≫モルディブで結婚式を挙げたカップルの感想は? 気になる実例をチェック!
≫モルディブのハネムーンはあこがれの水上コテージで! ホテル・観光・費用完全ガイド
■5位 グアム

日本から約4時間で行ける海外リゾート地とあって、ハネムーンにあまり日程を取れないカップルに人気のグアム。多くのホテルが立ち並ぶタモンビーチやイパオビーチなどで、気軽にマリンスポーツが楽しめます。
<グアムに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「海外旅行に行ったことのない人でも安心できて楽しそうな所だから」
「近場でリゾート気分を味わいたかったから」
「グアムは友人と行って楽しかったから」
「グアム、パラオに行って、非日常感を満喫できた」
<グアムのみんなのオススメスポット&アクティビティ>
タガダ・グアム・アミューズメントパーク(タモン/グアム初の遊園地)
恋人岬(タムニン)
スリリングショット(逆バンジー)
イルカウォッチング
マリンアクティビティ(シュノーケリング、バナナボート、スキューバダイビング、ジェットスキー)
カジュアルディナーショー
<グアム新婚旅行の日程/費用の目安>
4泊5日前後/ふたりで20~50万円程度
≫グアムの新婚旅行を楽しみ尽くす! ホテル・観光・費用完全ガイド
≫グアム挙式・結婚式に必要な項目や費用を、先輩カップルの声やプロのアドバイスをもとに徹底解説!
■6位 バリ島(インドネシア)

雄大な自然と独特の文化が息づく常夏の楽園バリ。「神々の棲む島」とも呼ばれるほど、神秘的なロケーションと美しいビーチが何といっても魅力。4月~9月は乾季なので過ごしやすく、ハネムーンのベストシーズン。
<バリ島(インドネシア)に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「本格的なリゾートを満喫したいから」
「海がキレイ」
「ゆったり過ごすことができた」
<バリ島(インドネシア)のみんなのオススメスポット>
クタ、ヌサドゥア、ジンバランなど、エリアごとに個性あふれるビーチ
ウブドなどの自然豊かなロケーション
<バリ島(インドネシア)新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊7日前後/ふたりで30~80万円程度
≫バリ島のオススメホテルから観光まで! バリ島のハネムーンガイド
■7位 スペイン

世界遺産や史跡めぐり、スポーツ観戦などハネムーンをアクティブに楽しみたいカップルに人気のスペイン。古城や王侯貴族の邸宅、修道院などの歴史的建造物を宿泊施設にリノベーションしたスペイン国営ホテル「パラドール」も魅力。実際に新婚旅行をした先輩カップルからは石畳が多いので、クッション性の高いスニーカーを1足持参すると便利というコメントもいただきました!
<スペインに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「世界遺産を見てまわれたことが良かった」
「サグラダ・ファミリアを見たかった」
<スペインのみんなのオススメスポット>
バルセロナ(カタルーニャ州)
サクラダ・ファミリア(バルセロナ/「アントニ・ガウディの作品群」として「カサ・ミラ」や「グエル公園」などともに世界遺産に登録)
<スペイン新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで50~100万円程度
■8位 オーストラリア

世界遺産に登録された珊瑚が美しいグレート・バリア・リーフや、巨大な一枚岩のウルル(エアーズ・ロック)など、圧倒的なスケールの大自然が魅力のオーストラリア。日本との季節は真逆なので、日本での夏はオーストラリアでは冬にあたり、日本での冬はオーストラリアでは夏にあたるため、暖かい気候のなかリゾート気分を満喫したいなら11月~2月がおすすめ。
<オーストラリアに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「コアラを抱っこしたい」
「グレート・バリア・リーフのサンゴ礁がステキだった」
「すべてのスケールが大きそうだから行ってみたい」
<オーストラリアのみんなのオススメスポット&アクティビティ>
グレート・バリア・リーフ(オーストラリア北東岸に広がる世界最大のサンゴ礁地帯/世界遺産)
グリーン島(ケアンズ)
シュノーケリング
パラセーリング
フィグツリー見学
天体観測
<オーストラリア新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊7日前後/ふたりで50~100万円程度とカップルによって幅がある
≫オーストラリア新婚旅行を満喫! ホテル・観光・費用完全ガイド
■9位 アメリカ

ニューヨーク、ロサンゼルス、ラスベガス、サンフランシスコなど個性豊かな街でそれぞれの楽しみ方ができるアメリカ。買い物やテーマパーク、カジノなどエンターテイメント満載のハネムーンが楽しめます。
<アメリカに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「異国の地で現実から離れ休暇を思い切り楽しめた」
「規模が日本とは何もかもが違う」
「グランド・キャニオンに行ってみたいから。壮大な景色を見てみたい」
<アメリカのみんなのオススメスポット&アクティビティ>
ディズニーランド(カリフォルニア州アナハイム)
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート(フロリダ州オーランド)
グランド・キャニオン(アリゾナ州/上空を小型機で遊覧飛行したという先輩カップルも)
ベネチアン(ラスベガス/カジノを有する巨大なアミューズメントホテル)
ラスベガスで「シルク・ド・ソレイユ」のショーを鑑賞
<アメリカ新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで60~100万円程度とカップルによって幅がある
≫ニューヨークやラスベガスetc.アメリカの新婚旅行を徹底ガイド! ホテル・観光・費用を解説
■10位 ドイツ

ライン川流域やロマンチック街道など美しいロケーションが人気のドイツ。ミュンヘンで開催される収穫祭オクトーバーフェストや、12月のクリスマスマーケットなど、シーズンによって魅力が異なるので、目的に合わせて時期を決めるのがオススメ。
<ドイツに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「ロマンチック街道や、古城ホテルに宿泊できるなど非日常を味わえるから」
「ドイツの古城やビールを楽しみたい」
「日本とは違う街並みや、その国の歴史や伝統を感じることができて、面白いから」
<ドイツのみんなのオススメスポット&アクティビティ>
ノイシュヴァンシュタイン城(バイエルン州)
ライン川の船上レストランで夕食
クリスマスアドベント(クリスマスを祝う祭り)
<ドイツ新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで50~100万円程度
≫ドイツやフランス…ヨーロッパの古城であこがれのウエディングを! 結婚式の魅力や費用を解説
■11位 スイス

季節を映し出す山々や自然美あふれる渓谷など、雄大な大自然を堪能できるのがスイスの魅力。美しい景色を楽しみながらの列車の旅をしたり、山岳地方のグリンデルヴァルトや、アルプス山脈に属する名山・マッターホルンを望む山岳リゾートも人気があります。
<スイスに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「風景がきれい、自然が豊か」
「“アルプスの少女ハイジ”の世界にあこがれて」
「アルプスが良かった」
<スイスのみんなのオススメアクティビティ>
ハイキング
<スイス新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで70~100万円程度
■12位 タヒチ

タヒチ島やモーレア島、ボラボラ島、タハア島など魅力ある島々からなるタヒチ。どこまでも広がる美しいラグーンの海にオテマヌ山をはじめとした壮大な山々など、リゾートでのんびりした新婚旅行が満喫できる南太平洋の楽園。
<タヒチに行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「海がキレイ ゆっくりできる」
「普段味わえないリゾート、特別感」
<タヒチ新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで70~100万円程度
≫"楽園"タヒチで新婚旅行♪ オススメのホテルから費用まで完全ガイド
■13位 カンクン(メキシコ)

カンクンはカリブ海を臨む世界屈指の高級リゾート地。美しいビーチはもちろん、世界遺産のチチェン・イツァやマヤ文明の遺跡の数々、ユカタン半島に数百と点在する大自然の生み出した絶景セノーテなど見所も満載。
<カンクン(メキシコ)に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「ふたりが行ってみたい共通の国だから」
「メキシコは街中がカラフルで、雑貨店めぐりなども楽しみ」
「アウトドア系のアクティビティを楽しみたい」
<カンクン(メキシコ)新婚旅行の日程/費用の目安>
6泊8日前後/ふたりで70~100万円程度
≫カンクン・カリブ海の新婚旅行におすすめのホテル・観光・費用を徹底ガイド
■14位 プーケット(タイ)

輝く海に囲まれた「アンダマン海の真珠」と称されるタイ南部のプーケットは、アジアを代表するリゾート地。エメラルドの海と白砂のビーチは楽園そのもの。ダイビングやシュノーケリング、周辺の島へのツアーも人気があります。
<プーケット(タイ)に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「非日常が感じられる」
「自然が豊か」
<プーケット(タイ)新婚旅行の日程/費用の目安>
5泊6日前後/ふたりで40~80万円程度
≫タイ・プーケットの新婚旅行におすすめのホテル・観光スポットをお届け♪
先輩カップルが実際に行った人気の海外新婚旅行先ランキング
ここでは先輩カップルが実際に行った海外の新婚旅行先のランキングをご紹介します。1位はやはり不動の人気を誇るハワイ、2位には世界遺産の登録数が世界一のイタリア、3位には日数も費用も抑えられることから、気軽に海外に行きたいカップルから人気を集めるグアムがランクインしました。<先輩カップルが実際に行った海外の新婚旅行先人気ランキング>
1位 ハワイ
2位 イタリア
3位 グアム
4位 フランス
5位 アメリカ
6位 スペイン
6位 ドイツ
8位 オーストラリア
9位 モルディブ(モルジブ)
9位 バリ島(インドネシア)
11位 スイス
11位 タヒチ
13位 プーケット(タイ)
13位 カンクン(メキシコ)
行ってみたい!行ってよかった! 国内の人気新婚旅行先ランキング
日本国内には北は北海道から南は沖縄まで、観光スポットやリゾート地などハネムーンにオススメのエリアが各所に点在しています。国内なら費用も海外旅行よりかからないため、両家の家族も一緒にハネムーンに同行するというケースもあるよう。そこで、実際に先輩カップルが選んだ&みんなが行ってみたい国内のハネムーン先がどこなのか、最新の人気ランキングでご紹介します。■1位 沖縄

真っ青な美しい海が広がる日本屈指のトロピカルリゾート。沖縄本島以外にも石垣島や宮古島など、ダイビングなどのマリンスポーツを楽しみたいカップルに人気。レンタカーで名所めぐりや沖縄グルメも魅力のひとつ。
実際に沖縄をハネムーン先として選んだ先輩カップルからも、マリンスポーツが楽しめるという意見は多く寄せられました。のんびりしたリゾートの雰囲気がありながら、東京から約3時間で行けて言葉の心配もない沖縄は新婚旅行先として人気があり、ランキング1位という結果も当然といえるかもしれません。
<沖縄に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「海がきれい」
「のんびりできる」
「ダイビングやシュノーケリングが楽しめる」
<沖縄新婚旅行の日程/費用の目安>
4泊5日前後/ふたりで20~30万円程度
≫【沖縄の結婚式】費用・ダンドリ・時期など沖縄のリゾート婚をプロが徹底解説!
≫沖縄で少人数ウエディング! 家族だけ、2人だけだからできる賢い節約術/贅沢したいお金のかけどころ♪
≫新婚旅行をかねて、記念に沖縄でフォトウエディングもステキ!
■2位 北海道

ラベンダー畑が一面に広がる美瑛・富良野や日本屈指の夜景スポット函館、情緒あふれる小樽などエリアごとに違った楽しみ方ができる北海道。大自然が育んだ豊かな味わいの農産物や乳製品、北海道ならではの海産物やご当地グルメ、スイーツがお目当てという先輩カップルも。雄大な自然と固有の生態系をもち、世界遺産の自然遺産として登録された知床もオススメ。
<北海道に行ってみたい理由・行ってよかった感想>
「美味しいものが食べられる」
「自然がいっぱい」
<北海道新婚旅行の日程/費用の目安>
4泊5日前後/ふたりで20~30万円程度
≫新婚旅行をかねて、記念に北海道でフォトウエディングもステキ!
≫【北海道の結婚式】費用・ベストシーズン・招待人数など教えます!(札幌/旭川などの結婚式場)
■3位 東京ディズニーリゾート®
1泊2日の滞在でも思う存分楽しめる東京ディズニーリゾート®。ハネムーンなら、ディズニーの世界観が満喫できるリゾート内にあるディズニーホテルや舞浜のオフィシャルホテルから選んでみては?
たとえば、広大な敷地内に海外リゾートのようなガーデンや滝の流れるプールなどを有するシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。挙式はもちろん、緑のなかでのロケーションフォトにもオススメ♪


(画像提供:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル)
<東京ディズニーリゾート®新婚旅行の日程/費用の目安>
2泊3日前後/ふたりで15~25万円程度

■4位 京都

「古都京都の文化財」として、清水寺や二条城、平等院などが世界遺産に登録されている京都。風情ある街並みと、古くからある町家建築をリノベーションしたレストランやホテル、鴨川周辺や祇園散策など、見所がいっぱい。
<京都新婚旅行の日程/費用の目安>
3泊4日前後/ふたりで15~20万円程度
≫新婚旅行をかねて、記念に京都でフォトウエディングもステキ!
≫京都に行くなら!『和装前撮り』はいかが?~和装の種類から髪型、最新ポーズ&アイテムまで~
■5位 九州

各県ごとに魅力あふれる観光スポットが点在する九州。歴史的名所や雄大な自然、温泉、ご当地グルメなどその土地ごとにさまざまな楽しみ方ができるのも魅力のひとつ。レンタカーでアクティブにめぐるハネムーンも人気。
<九州新婚旅行の日程/費用の目安>
3泊4日前後/ふたりで15~20万円程度
≫新婚旅行をかねて、記念に福岡でフォトウエディングもステキ!
≫フォトウェディングのメリットや費用、人気撮影シーン、会社選びのコツ
先輩カップルが実際に行った人気の国内新婚旅行先ランキング
ここでは先輩カップルが実際に行った国内のハネムーン先のランキングをご紹介します。1位はリゾートであり独自のカルチャーや風土に触れることができる沖縄がダントツ人気、2位には自然もグルメも満喫できる北海道、3位には千葉県浦安市の東京ディズニーリゾート®がランクインしました。<先輩カップルが実際に行った国内の新婚旅行先人気ランキング>
1位 沖縄
2位 北海道
3位 東京ディズニーリゾート®
4位 九州
5位 関西(京都府、大阪府)
≫【2人だけの結婚式】ゲストを呼ばないふたりだけの結婚式だから大切にしたいこと...-挙式の費用や準備期間・流れなど
まとめ
新婚旅行・ハネムーン先を決める際に、費用や日程、時期など、ほかの人はどうしたんだろう?と気になるカップルも多いのでは? ぜひ先輩カップルのアンケートやクチコミを参考に、後悔しない新婚旅行先を決めてくださいね。≫海外挙式と国内挙式を比較してみました!
≫海外挙式にかかる費用(相場・予算)を徹底解説
≫海外挙式TOPへ
≫国内のリゾートウエディングTOPへ
※アンケート概要
調査期間:2017年9月28日~10月2日
調査対象:406名
調査方法:インターネット調査

