結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > マイナビウエディングPRESS > 結婚式費用 記事一覧 > WEB招待状/席次表はメリットがいっぱい! 手作りをするならオンラインがおすすめ

人気記事ランキング

最新記事

WEB招待状/席次表とは?

近年、ペーパーアイテムといわれる結婚式の招待状席次表をWEBサービスを利用して、ゲストに送るカップルが増えてきました。中にはなんと無料でスマホを使って簡単に作成できるサービスも! そこで今回はWEB招待状/WEB席次表を詳しく解説します。


WEB招待状/席次表のメリット・デメリット

<メリット>
①費用が抑えられる
紙代・印刷代・筆耕代・切手代がかからない。
無料のWEBサービスもたくさんあるので、費用を抑えたいカップルは探してみましょう。
≫ ペーパーアイテムなどのDIYで節約術

②手間がかからない
WEB招待状であれば、印刷~宛名書き~ポスト投函までの工程が不要。また招待状も席次表も豊富な種類のテンプレートから選んで、スマホやPCで必要事項を記入していけば、難しい操作はなく簡単に作成できます。

③ゲストの住所を知らなくてもいい
招待したいゲストのSNSのアカウントやメールアドレスを知っていれば、招待状を送るために「住所を教えてほしい」という問い合わせをする必要がありません。

④更新がしやすく管理がラク
WEB招待状もWEB席次表も、公開してからも編集が可能なので、万が一誤字があってもすぐに訂正することが可能です。
また、結婚式の直前まで人数の増減や調整があり、出席者の確定がギリギリになることがあっても、オンラインならリアルタイムで更新できます。

⑤オリジナリティを出しやすい
前撮り写真などを使用するだけで、ふたりだけのオリジナル招待状・席次表がWEB上でできます。ゲストによっては写真を載せることで、事前にパートナーを紹介することもできます。
≫ 結婚式前撮りのすべてがわかる!~ポーズや費用、先輩花嫁のリアルなアンケート結果も

⑥ペーパーレス化でサスティナブルな結婚式に
最近よく耳にする「SDGs」。ペーパーレスを推進することで環境に配慮した地球にやさしいサスティナブルな結婚式になります。
≫ ふたりの選択が未来につながる♡ SDGsに貢献できるサステナブルな結婚式アイデア6選

⑦ゲストの負担も少ない
WEB招待状を受け取ったゲストもメリットがたくさん! その場で返答できて、ポスト投函が不要。結婚式の招待状の返信のマナーなどを気にすることもありません(例:「御」を二重線で消す…など)。
また、紙ではないので持ち歩く必要がなく荷物にならず、いつでもどこで見返すことができます。数カ月前に受け取った招待状を紛失する心配がないので安心です。

多くのWEB招待状のサービスは「招待状を作成する」機能だけでなく、受付の名簿作成や、出席者にメールが一斉送信できる機能、ご祝儀がオンライン決済できる「オンラインご祝儀」の機能など、それぞれ便利な機能や特長があるので、各サービスを比較して、ふたりにあったものを選びましょう。

≫ 「オンラインご祝儀」とは? 結婚式で注目のサービスを徹底解説 ~メリットやゲストの声を紹介~


<デメリット>
①オンラインで受け取れない人もいる
WEB招待状もWEB席次表も、インターネット環境がないとサービスを受けられません。また、スマートフォンを使用していない人がいる場合、WEB招待状/WEB席次表は使えないので配慮が必要です。

②ゲストによっては抵抗がある人も
受け取る側によっては「招待状のありがたみがない」「手抜きしているのでは?」と思うゲストがいるかもしれません。

上記のデメリットは、紙とオンラインの送り分けをすることで解決できます。「オンライン化」と「紙」の線引きは、ふたりだけで判断するのではなく家族やプランナーにも相談するとよいでしょう。

≫ 結婚式の招待状(案内状)の準備の流れ


招待状と席次表を手作りするカップルが多い!

マイナビウエディングで行ったアンケートによると「結婚式準備で手作りしたものがある」と回答したカップルは、なんと全体の87%! 多くのカップルが結婚式のアイテムをDIYしていることがわかりました。
その中で最も多かったのが「招待状(紙)」で37.5%。まだまだ紙の招待状が一般的ではありますが、次点で「招待状(WEB)」を作ったカップルは37.2%も!今後オンライン招待状が主流になる日も近いかもしれません。
また「席次表やメニュー表」を手作りしたカップルは27.2%で、約3割のカップルが手作りをしています。
ペーパーアイテムは比較的DIYしやすいのかもしれません。ふたりでぜひチャレンジしてみて。


実際にWEB招待状/席次表を使用した先輩カップル


ラグナヴェール TOKYO(LAGUNAVEIL TOKYO)

SHUUTOさん&TSUGUMIさんカップルは、招待状を郵送にすると、延期になった場合のやり取りで時間がかかると判断し、すべてWEB招待状に。おかげでゲストに連絡したのは式の2ヶ月前だったが、かなりスムーズだったそう。

≫ この先輩カップルの口コミを見る



ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

二部制の結婚式をしたYさま&Cさまカップル。1部は親族のみの会食。2部は友人のみのパーティで、会社の上司など目上の方の招待はなかったのでWEB招待状に。

≫ この先輩カップルの口コミを見る



ザ・ガーデンオリエンタル・大阪 ●Plan・Do・Seeグループ

Y Mさんカップルは、式直前まで人数の増減があると予想し、WEB席次表にしたそう。席次表のQRコードはプロフィールブックに載せて各自でみてもらう工夫をしました。

≫ この先輩カップルの口コミを見る


≫ 席次表の肩書きもマナーもカンペキ!結婚式の席次表プロフィールの準備ガイド

≫【席次例付き】披露宴の席次・席順のマナーとは? ゲストが心地よく過ごせる決め方を紹介



※アンケート
調査期間:2022年4月13日~4月14日
対象者:2021年10月~2022年3月の間に食事を伴う結婚式をした20~39歳男女
調査数:401名
調査方法:インターネット


この記事を読んだ人にオススメ

< 「オンラインご祝儀」とは? 注目のサービスを徹底解説 ~メリットやゲストの声を紹介~  |  一覧へ戻る  |  結婚準備記事 人気ランキングTOP10【2022年6月】 >