Grand Seiko(グランドセイコー)のメイン画像1

Grand Seiko(グランドセイコー)のメイン画像2

Grand Seiko(グランドセイコー)のメイン画像3

Grand Seiko(グランドセイコー)のメイン画像5

腕時計の本質を追求し続けるマニュファクチュール

グランドセイコーは1960年の誕生以来、正確さ、美しさ、見やすさといった腕時計の本質を高い次元で追及・実現し続け、弛まぬ進歩を重ねてきたブランドです。世界でも数少ない真のマニュファクチュールにしか無しえない最高レベルの性能と、日本の美意識から生まれる洗練されたデザインで、高い評価を得ています。

NEW ITEM
新着アイテム

自社で一貫製造するマニュファクチュール

Grand Seiko(グランドセイコー)の特徴1

グランドセイコーはムーブメントの設計から開発、製造、組立、調整、検査、出荷までを自社ですべて担う真の「マニュファクチュール」で、最先端の技術と最高レベルの匠の技を融合して作られています。パーツのひとつひとつを素材そのものから研究・開発し、「正確さ」「美しさ」「見やすさ」を追求し、使いやすく、長く愛用できる腕時計つくりを続けています。機械式時計の聖地「雫石高級時計工房」と、クオーツ式時計、スプリングドライブの生まれ故郷「信州時の匠工房」。いずれも世界有数のマニュファクチュールです。

半世紀を超えて受け継がれるデザイン文法

Grand Seiko(グランドセイコー)の特徴2

美しい鏡面を主として仕上げられたケース。丁寧に面取りされた針やインデックス。立体的な造形は見やすさ、つけ心地のよさなど腕時計の本質が考え抜かれ、あらゆる場面で奥深い表情を生みだすように計算しつくされています。その根底には、半世紀を超えて受け継がれてきたデザイン文法があり、熟練の匠の技と融合することで凛然と輝くグランドセイコーを形づくっています。

グランドセイコーが誇る、3つの心臓

Grand Seiko(グランドセイコー)の特徴3

最新技術と匠の技の融合からから生み出された世界有数の高精度、機械式ムーブメント。最高級の精度に加え、常識を超える数々の新機軸を盛り込んだクオーツムーブメント。日本の叡智と匠の技が生み出した独創の駆動方式、スプリングドライブムーブメント。グランドセイコーの心臓部には数々のイノベーションが凝縮されています。

COLLECTION
人気コレクション
BRAND NEWS
ブランドニュース
SHOP
直営店
PICK UP SHOP
おすすめ店舗
RELATED
CONTENTS
関連コンテンツ
BRAND LIST
ブランド一覧

グランドセイコー

ハリー・ウィンストン

ジャガー・ルクルト

ロンジン

タサキ

アイ・ダブリュー・シー

ブライトリング

ノルケイン

リシャール・ミル

ショパール

H.モーザー

オフィチーネ パネライ

ウブロ

オメガ

カール F. ブヘラ

ボーム&メルシエ

ピアジェ

タグ・ホイヤー

ゼニス

ブシュロン

A.ランゲ&ゾーネ

ベル & ロス

ショーメ

グラスヒュッテ・オリジナル
PICK UP
CONTENTS
おすすめ編集コンテンツ


TOPへ戻る