結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > マイナビウエディングPRESS > 結婚挨拶・結婚報告 記事一覧 > 親への結婚挨拶はこれでOK! 当日の流れ、服装、 NGな会話やマナーなど

人気記事ランキング

最新記事

結婚挨拶・結婚報告

親への結婚挨拶はこれでOK! 当日の流れ、服装、 NGな会話やマナーなど

oyaaisatsu_tojitsu.jpg

ふたりの間で結婚の意志が固まったなら、次は両家親への結婚の挨拶。いざ挨拶となると、どのような流れでどんな話をしたらいいか、とまどってしまいますよね。初めて親に会う人はもちろん、既に親しくしている場合でも改めて結婚を認めてもらうケジメの場なので、当日の流れや挨拶の仕方はしっかり押さえておきたいもの。そこで、親への結婚挨拶で自分の印象を左右する、マナーや当日の流れ、挨拶の言葉や文例についてご紹介したいと思います!

エリアから結婚式場を探す
婚約指輪・結婚指輪を探す

 ▼【動画で学ぶ】失敗のない結婚挨拶とは?



当日までに準備しておくこと

結婚挨拶の当日に慌てないよう、事前の準備は欠かせません。しっかりとふたりで話し合い、当日に臨みましょう。
【事前に準備が必要なこと一覧】
□ 訪問日の調整
□ お互いの親の情報を確認
□ 結婚後について話し合う
□ 手土産の準備


<訪問日の調整>
まずは親御さん都合を優先させたうえで、ふたりのスケジュールを調整しましょう。決まった日程の回答はできるだけ早くすること。特に時間の指定がなければ、食事どきなどを避けた14~17時頃がベスト。

<お互いの親の情報を聞いておく>
これまで一度も会ったことがない場合は、パートナーに親御さんの性格を聞いておくとよいでしょう。「気難しそうに見えるけど飼っている犬にはデレデレ」「人に自慢の庭を見せるのが好き」など、ちょっとしたエピソードを知っておくだけでもスムーズな会話のきっかけになります。
会話


<結婚後のことについて2人で話し合っておく>
ご挨拶の際、結婚式や結婚後の住まいなどについて親に尋ねられるケースは多いもの。「2人の未来をきちんと考えている」ということを示すためにも、事前に結婚後のことを2人で話しあっておき、親御さんにも伝えられるようにしておきましょう。

<手土産を準備しておく>
パートナーにヒアリングしたうえで、喜んでいただけそうなものを用意できればベスト。日持ちするお菓子やお酒が定番ですが、出身地が違う場合は、それぞれの地元の名産を用意してお渡しするとその後の話題作りにもなりますよ。


手土産の人気5選&価格相場、マナー


到着後のマナーと流れ

<玄関先での挨拶の流れ>
・家に到着! 時間は何分前が適切?
自宅を訪問する場合は、迎える側の準備が一段落したころと考えて、約束の時間より2~5分遅れて到着するのがベスト。5分以上遅れる場合は必ず連絡を入れるようにしましょう。

・挨拶の前に身だしなみをチェック
玄関前に到着したら、まずはコートを脱ぎ、傘がある場合はきちんとたたんでおきましょう。服装や髪の毛の乱れがないか確認して、携帯電話をマナーモードに設定してからインターフォンを押しましょう。
>結婚挨拶の服装マナー【女性編】~夏・冬など季節別に解説~

・玄関先での挨拶の仕方
最初に自分の親に相手を紹介し、その後パートナーに親を紹介するのが一般的な流れ。紹介された後は笑顔で明るくハキハキと自己紹介と挨拶をしましょう。
挨拶の言葉・文例:「○○と申します。本日はお時間を頂戴し、ありがとうございます」
挨拶


・靴の脱ぎ方にも気をつけて
「中にどうぞ」と言葉をかけられたら、前向きのまま靴を脱ぎ、玄関にあがってから脱いだ靴先が玄関に向くように揃えて端に置きましょう。
挨拶の言葉・文例::「ありがとうございます。それでは失礼いたします。」

<部屋を通されてからの流れ>
・手土産を渡す
家に訪問する際には、手土産を用意するのが大人のマナーです。伺う家の近所で購入するのは厳禁。値段がわかってしまう上に、間に合わせて買ってきたと思われかねません。事前に親の好みをリサーチし、お菓子を選ぶ場合は家族の人数分が入っているものを選びましょう。手土産を渡すタイミングは部屋に通されてきちんとご挨拶をしてから。袋や風呂敷から出して、品物を渡します。
挨拶の言葉・文例:「○○がお好きだとうかがいましたので」「私の実家近くにある美味しいと話題のお菓子なので」
>親への結婚挨拶に必須!手土産の人気5選&価格相場、マナー

・座る位置にも注意
部屋に通されたら、入口に一番近い下座に座るのがマナーです。上座をすすめられたとしても、「本日はご挨拶にうかがったので、こちらの席で結構です」と一旦断り、それでも上座を勧められるようなら、お礼を言ってから座るようにしましょう。
座る位置


プチギフトにも使いたい!大人可愛い水引の結び方を動画で解説します


エリアから結婚式場を探す
婚約指輪・結婚指輪を探す

どんな話をすればいいの?

<雑談・ブレイクタイム>
・席についたら挨拶
全員が席に着いたら改めて挨拶と自己紹介をしましょう。
挨拶の言葉・文例:「本日はお忙しいところありがとうございます。○○さんとお付き合いさせて頂いている△△と申します」

・盛り上がる話題で和やかに歓談
いきなり結婚の話は持ち出さず、趣味や仕事の話など自己紹介も兼ねた会話が広がりやすい話題で歓談しましょう。
OKな話題:季節や天候の話、趣味や仕事、家族の話、相手の幼い頃の話、スポーツ、ペット
NGな話題:宗教の話、政治の話、自慢話、見え透いたお世辞、下ネタ

<結婚の申し込み>
・男性から女性の親へ挨拶する場合の切り出しの仕方・タイミング
歓談で場の雰囲気がある程度和んだら、男性側から結婚の話を切り出します。このとき、歓談からの流れで話をするのではなく、改めての意思表示として座布団に座っているときは座布団を外してから、親の目をしっかり見て誠実な態度で結婚の承諾を得るようにしましょう。

挨拶の言葉・文例1:(相手の親と初対面の場合)
「○○さんを必ず幸せにします。○○さんと結婚させて頂けないでしょうか」
「未熟者の私ですが、精一杯○○さんを大切にします。○○さんと結婚させて頂けないでしょうか」


挨拶の言葉・文例2:(相手の親と会ったことがある場合)
「本日は改めて、ご両親に○○さんとの結婚の了承を頂きたいと思っております」
「先日、○○さんにプロポーズし結婚の承諾をもらいました。精一杯○○さんを幸せにします。結婚をお許し頂けるでしょうか」


・女性から男性の親へ挨拶する場合の流れ
親への挨拶について基本的な流れは同じですが、女性から男性の親へ挨拶をする場合は男性が「結婚したい相手がいて先方のご両親にはすでにお許しをいただいたので、紹介したい」という形で話を進めるのが一般的です。
挨拶の言葉・文例:
「このたびは結婚をお許しいただきありがとうございます。どうぞよろしくお願い申し上げます」
「未熟者ですが、△△さんと温かい家庭を築いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします」

親


■先輩カップル体験談:親の反応はどうだった?
・「事前に彼女から結婚の話をしに来ると聞いていたみたいで、両親とも喜んで快諾してくれました」(20代男性)
・「結婚の申し込みを切り出す前からお父さんに泣かれてしまい。逆に切り出しやすかったかもしれません」(30代男性)
・「子どもができたことも同時に報告したので、最初はびっくりされましたが頑張って!と応援してくれました」(30代女性)

>相手の親からNGが出ることも!? 結婚報告で気をつけたい"伝え方"

<結婚の申し込み後の歓談>
無事両家の親に結婚の許しをもらえたら、今後の流れについて相談と報告をしておきましょう。
・両家顔合せの日程
両家の顔合わせをいつごろ、どこで行うか相談しましょう。顔合わせをどこでするか、また結納をする・しないは家によって考え方がさまざま。前もって自分の親の意向を確認しておくようにしましょう。

>「両家顔合わせ食事会」当日の流れ・場所選び・服装などを解説
>最近の結納事情|費用の相場は? 顔合わせとのちがいは? さまざまなスタイルをマナーを含めて解説

・結婚式の時期や場所
まずは事前にふたりで結婚式をするかしないか意向を決めておき、する場合は時期・ゲストの顔ぶりをあらかじめ相談しておくのがオススメです。その上で、親挨拶当日は結婚式についてふたりの希望を親に伝え、親の意向を確認するようにしましょう。
>親族をおもてなし出来る会場探しなら! マイナビウエディング チャット相談サービスを使ってみて♪


エリアから結婚式場を探す
婚約指輪・結婚指輪を探す


退出のタイミング

<退出までの流れ>
・おいとまの申し出
話がひと段落ついたら、長居はしないでおくのがマナー。2時間を目安に帰る旨を申し出ましょう。
挨拶の言葉・文例:「本日はまずはご挨拶にと思い伺いましたので、そろそろ失礼いたします」

・お礼を伝える
退出するときは自分の席を整えてから立つようにしましょう。退出の挨拶は、洋室の場合は椅子から立ち上がって、和室の場合は座布団をはずして今日のお礼をきちんと伝えます。
挨拶の言葉・例文:「本日はありがとうございました。今後の流れについてまた相談させてください。どうぞよろしくお願いいたします」

<宿泊が必要な場合>
日帰りで行くのが難しい場合は、宿泊するホテルはあらかじめ予約しておきましょう。もし実家に泊まるようすすめられた場合には、相手側の親をなるべくわずらわせないよう、必要最低限のものは用意しておいて。

帰宅後の御礼のしかた

・家についたら、到着の連絡とお礼の電話を
自宅に帰ったら、無事帰宅したことと今日のお礼を電話で伝えるようにしましょう。夜遅くなって帰宅した場合は、翌日の午前中に連絡すればOK。
例文:「今日はお忙しいところ、お時間を頂戴しありがとうございました。先ほど、無事帰宅いたしました。今後ともお父様お母様にはいろいろとご相談させていただきたく、これからも宜しくお願いいたします」

・お礼状を出すとより丁寧
実家に伺った2~3日以内に、ハガキでお礼状を出すとより好印象です。このとき、手書きが苦手であっても、自分の言葉を使って直筆で丁寧に書いたものがベスト。
挨拶の言葉・例文:「昨日はお忙しいところお時間を頂戴し、ありがとうございました。また、思いがけず長居をしてしまい、申し訳ございませんでした。私も○○さんと結婚し、おふたりのような夫婦になれたらと思っております。まずは一刻も早くお礼を申し上げたくお便りいたしました。ありがとうございました。

結婚にまつわるお悩みはマイナビウエディング チャット相談サービスで無料解決!


【Q&A】もし相手の親から反対されたら?

万が一、相手の親に結婚を反対されてしまった場合には、その場は一旦引き下がり、今後どう話をしていくかふたりで相談しながら対策を立てましょう。反対されても親の様子を伺いながら何度も足を運んで誠意を見せるのもひとつ。
挨拶の言葉・文例:「今日はこれで失礼いたします。また改めてご相談させてください」

【Q&A】結婚挨拶でNGな話題やマナーとは?

・女性の実家より先に男性の家に挨拶
親世代は特に女性側は男性側の「家に入る」「嫁に行く」という感覚を持つ場合が多く、まず先に女性側の親から承諾をもらうものと考えられるケースが多いよう。女性側の実家が遠方であっても、先に女性側の実家に挨拶に行ってから男性側の親に挨拶する流れが無難です。

・相手の親をお父さんお母さんと呼ぶ
相手の親を呼ぶときには、まだ結婚が決まったわけではないので「お父さん、お母さん」とは呼ぶのはマナーとしてふさわしくありません。「○○さんのお父さん(様)、お母さん(様)」と呼びましょう。

・お互いの名前を呼び捨てやニックネームで呼ぶ
たとえ相手の親と顔見知りであっても、親の前で彼・彼女の名前を呼び捨てやニックネームで呼ぶのはNGです。「○○さん」、「○○くん」と呼ぶようにしましょう。
親


結婚挨拶の仕方や挨拶の言葉を事前にチェックし、準備万端で当日を迎えるようにしたいですね。

>結婚のスケジュール順やることガイド「わたしたち、いつなにするの?」


結婚が認められたら次は「顔合わせ」!

最近は、結婚を予定しているカップルでも結納をしないケースが増えています。その代わりに行われているのが、「両家の顔合わせ」。

これは両家が一堂に会して挨拶をし、婚約を確認し合う食事会のこと。お互いの家族が初めて会う場となることもあるので、こちらも事前にしっかりと準備が必要です。

さっそく日取りや場所・レストランの決め方、服装や費用相場、当日の流れ、話題選びまで、押さえておきたいポイントを紹介します。
家族


「両家顔合わせ食事会」を徹底解説!

婚約指輪診断


【アンケート概要】
調査期間:2016年9月9日~2016年9月11日
調査対象:既婚男女200名
調査方法:インターネット調査


この記事を読んだ人にオススメ

< 結婚挨拶の服装マナー【女性編】~夏・冬など季節別に解説~  |  一覧へ戻る  |  東京ドームホテルの結婚式口コミ >