結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > マイナビウエディングPRESS > 結婚挨拶・結婚報告 記事一覧 > 結婚式の代わりに家族や親族、友人を集めた【結婚食事会】を! 魅力や費用、服装や進行方法なども徹底解説

人気記事ランキング

最新記事

披露宴 演出 結婚式まとめ 結婚式当日 結婚挨拶・結婚報告

結婚式の代わりに家族や親族、友人を集めた【結婚食事会】を! 魅力や費用、服装や進行方法なども徹底解説

shutterstock_2141095239.jpg

「結婚式を行う代わりに食事会をする」という選択肢があります。費用をある程度抑えられる点や準備の手間も比較的少なく、親しい人々との絆を深めるアットホームな場として理想的ということから近年人気を集めています。しかし、結婚食事会といっても、成功させるためには注意すべきポイントがいくつかあります。
 
この記事では、結婚食事会の魅力や具体的な準備ステップから進行方法、さらには演出のアイデアまで、詳しく解説! ぜひ参考にしてくださいね。

【結婚食事会】とは? メリットデメリットを解説!

「結婚食事会」とは、伝統的な結婚式とは異なり、よりシンプルでカジュアルな形式のセレモニーです。親しい友人や家族と共にゆったりとした雰囲気でお祝いできるのが魅力で、挙式や披露宴のような堅苦しい進行を省略し、参加者全員がリラックスして楽しむことが可能です。
 
結婚式の大がかりな準備に抵抗がある、費用を抑えたいなどの理由や、少人数でのアットホームなセレモニーを希望するというカップルにオススメです。

<メリット>
結婚食事会のメリットは、まず費用の節約です。結婚式に比べて大規模な披露宴を避けることで、会場費や装飾などの費用が抑えられる場合があります。また、親しい人だけを招待するため、アットホームでリラックスした雰囲気を作りやすいのもメリット。
さらに、準備の負担も軽減できてストレスの少ない結婚記念セレモニーが可能です。

<デメリット>
デメリットとして、まず結婚式と比べて格式や華やかさに欠けることが挙げられます。また、格式を重んじる親族からの賛同が得づらいこともあるでしょう。事前にしっかりとふたりの想いを伝えて、理解を促しましょう。


結婚食事会の準備ステップ

①開催までのスケジュール

結婚式ではない食事会であっても開催までには時間がかかります。
 
最初のステップとしては日程決めです。食事会の3~6ヶ月前までには決定するのが理想。親族や親しい友人の予定も考慮し、参加者が集まりやすい日程を選びましょう。
 
次に、会場予約。希望の会場がある場合は、早めに予約をとりましょう。同時に予算の検討も進めると◎。
 
3ヶ月前には、具体的な招待者リストを作成し、招待状の準備を始めましょう。招待状は、2~3か月前には発送できるように準備するのがベストです。
 
最後に、食事や演出の最終確認を行います。当日の進行をスムーズにするために、リハーサルやスタッフとの打ち合わせも忘れずにしておきましょう。

②会場選び

会場を選ぶポイントとしては、招待人数を確認してゆったりと過ごせる広さの場所を選ぶのが重要です。また、アクセスの良さも大切。ゲストの利便性を考え、駅から近い場所を選ぶのが良いでしょう。駅から少し遠い会場の場合は、送迎バスやタクシーを手配するのが丁寧です。
 
さらに、会場の雰囲気や装飾が自分たちのテーマに合っているかも選ぶ重要なポイント! 試食が可能な場合は、事前に食事の味もチェックしてくださいね。
 
30人以下で挙げられる
結婚食事会会場特集はこちら


③招待方法

家族だけなど人数が少ない場合は電話や口頭での招待で問題がないですが、遠方の親族や友人を含め人数が多い場合は、招待客のリストを作成しましょう。

招待状を作成する場合は、日時、会場、ドレスコードなどを明確に記載しましょう。その際、手書きのメッセージや個人的なあいさつを添えることで、招待客に特別感を伝えることができますよ。招待状の送付は、郵送をはじめメールやLINEといったデジタルな方法もあります。自分たちに合った送付方法を選びましょう。

結婚式の招待状準備!招待客のリストづくり&発送

WEB招待状/席次表はメリットがいっぱい!手作りをするならオンラインがおすすめ

④予算の立て方と費用の抑え方

予算を立てる際は、全体の費用を見積もることが重要です。料理や飲み物の費用、会場のレンタル費、装飾や演出の費用など、各項目をリストアップしましょう。
 
費用の抑え方としては、食事会の日時を平日やオフシーズンに設定することで割引を受けられる場合があります。また、招待状や装飾品を手作りすることで、コストを削減することも可能。その他には、招待客の人数を絞ることで費用を抑えられますよ。

⑤引き出物やプレゼントの選び方

引き出物やプレゼントは、ゲストに感謝の気持ちを伝えるアイテムとなります。
 
選び方の例として挙げられるのは、和の雰囲気の食事会であれば、和柄のタオルや茶器、カジュアルな会場であれば、スイーツや紅茶のセットなど、会場の雰囲気で選ぶのもオススメです。また、子ども連れのゲストが多い場合は、家族で楽しめるゲームや絵本なども◎。個々で選ぶのが大変な場合は、シンプルかつ使い勝手がよいアイテムを贈るのが良いでしょう。
 
そして、引き出物やプレゼントの予算設定も忘れずに。予算を超えないように、決めた金額の範囲内で複数の選択肢を検討すると良いでしょう。

親族や親兄弟への引き出物は必要? 贈る基準や相場を解説

結婚式の引き出物の相場は? 贈る相手別の金額特集

⑥服装

<主役のふたり>
新郎新婦は特別感を持てるようにウエディングドレスとタキシードという結婚式の正装でも良いですし、ゲストに合わせてフォーマルウエアにしてもいいでしょう。

新婦がフォーマルウエアを着る場合、シンプルなドレスにアクセサリーを加えるなどをして、自身を引き立てる工夫もオススメです。

新郎の衣装にまつわる基本のマナーと選び方

結婚式やウエディングフォトで着けたいティアラの選び方

<ゲスト>
ゲストの服装は、シンプルでありながらも品格を感じさせるものであることが理想。女性はワンピースやカクテルドレス、男性はジャケットやスーツが一般的ですが、カジュアルな雰囲気の会場であればフォーマルすぎない服装でも◎。
 
また、季節や会場の雰囲気に合わせた色やデザインをチョイスするのが大切。春や夏の食事会なら明るい色や軽やかな素材で、冬は落ち着いた色や温かみのある素材がオススメです。

結婚式のお呼ばれ服装マナー&NGポイント【女性ゲスト向け】

【男性編】結婚式・披露宴のお呼ばれ服装・ファッションマナー


結婚食事会の進行や演出もチェック

せっかくの結婚食事会ですから、普通の食事会とは違い、記憶に残る時間を過ごしたいですよね。

ここでは、穏やかで親しみやすい雰囲気で、新郎新婦とゲストが楽しい時間を過ごせるようにするため、進行のコツと演出のアイデアなどをご紹介します。

<当日のスケジュール>
結婚食事会当日は、スムーズな進行がカギとなります。まず、印象が良くなるようにゲストの到着と席への案内をスムーズに行いましょう。

食事会は軽いあいさつと簡単な自己紹介を交えながらスタート。食事の合間には、思い出話や写真撮影の時間を作ると場の雰囲気が和みますよ。
 
中盤では、特別な演出やサプライズを取り入れることで、ゲストに感動を。例えば、主役のふたりの感謝の言葉や、家族や友人からのメッセージがオススメです。最後に、締めのあいさつをしっかりと行い、集まってくれたゲストに感謝の気持ちを伝えましょう。

結婚式の受付やスピーチ、余興をお願いするときのマナー

時間進行備考
11:30~受付開始ゲストの出欠確認をしましょう。
12:00~結婚食事会
スタート!
①主役のふたりが入場
②主役のどちらかまたはふたりで食事会開始のあいさつ(ウェルカムスピーチ)
12:15~乾杯代表者1名があいさつ(予め決めておきましょう)
12:20~歓談①料理提供スタート
②親族紹介(代表者が紹介または自己紹介形式)
12:40~ケーキ入刀①ウエディングケーキ演出
②ファーストバイト演出
12:50~歓談

集合フォト撮影

主役のふたりから両親へのメッセージ、記念品贈呈
ここで余興やピロフィールムービーの上映などをしましょう。
また、集合フォト撮影もあると記念になります。
主役のふたりから両親やゲストへの感謝の言葉やプレゼントを渡す、家族や友人からのメッセージなども感動を誘うことでしょう。
13:35~お礼のあいさつ主役のふたりから出席してくれたゲストへお礼のあいさつをしましょう。
13:45~お見送り主役のふたりが出入り口に立ち、ゲストをお見送りしましょう。この時に引き出物(プレゼント)も渡しましょう。


<オススメアイデア集>
まず司会進行ですが、主役のふたりが行うというのも良いですが、ゲストをもてなす時間も考えるとプロの司会者を用意するのがオススメです。
 
また演出では、プロジェクターを使用して新郎新婦の思い出の写真や動画を上映するものよし。感動のひと時を共有することができるでしょう。

こんな演出もオススメ!
両親へ【子育て感謝状】を贈呈
結婚式で育ててくれた親に感謝のメッセージを言う演出がありますが、その際手作りの感謝状を贈るのもオススメです!

感謝状デザインアイデア集はこちら

手作りリーフレット・座席表&席札
当日の進行や座席表などを記載するリーフレットですが、せっかくならオリジナルデザインにするもの良し。マストアイテムの席札と一緒に手作りすれば、費用を抑えられることも!

手作りリーフレットのテンプレートはこちら

座席表&席札のアイデア7選

料理をオリジナル特製メニューに
あらかじめ決めておいた誓いの言葉をふたりで読みあげてから、事前につくっておいた【結婚証明書】へゲストひとりひとりにサインしてもらうという演出も場が和やかになってオススメ!

【結婚証明書】をつかって結婚の誓いに
会場のパンフレットや見積書、ノベルティグッズなどを持ち帰ることもあるため、大きめのカバンを用意しておくと安心です。エコバックなどの携帯用でも問題ありません。

 ゲストと一緒に手作りするウエディングツリーの「結婚証明書」



先輩カップル事例をご紹介!

実際に結婚式に代わって【結婚食事会】を選んだ先輩カップルはたくさんいます。ここでは2組の先輩カップル事例をご紹介します♪

家族と過ごした秋の軽井沢での食事会

旧軽井沢礼拝堂 旧軽井沢ホテル音羽ノ森

堅苦しい感じにしたくなかったので、ドレスコードを決め、ゲストにはカジュアルな平服で開催した家族だけの結婚食事会。
余興や挨拶の時間は設けませんでしたが、スタッフが進行してくれ、プチ披露宴のような時間だったとか。食事会の最後まで写真撮影をお願いしたので、食事をしながら家族同士で話をしている自然な写真と撮ってもらったのが良かったそう!

軽井沢での食事会 軽井沢での食事会


この先輩カップルの詳細を見る

アットホームでちょっと豪華な和装お食事会

湯島天神

「親族だけでの式を希望していたので、大きすぎず全員で話ができそうな会場を探していた&和装がしたい」とおもっていたというこの先輩カップルは、個室がある和食レストランをチョイス。
料理はこの和食レストランイチオシの天ぷらをメイン。レストラン側に完全お任せしたようですが、やはり老舗だけあり、ゲストも大満足だったとか。
ゆるくてアットホームな食事会ができ、ふたりとゲストともども心地よい時間が過ごせた様子!

湯島天神での食事会 湯島天神での食事会


この先輩カップルの詳細を見る


【+α】ウエディングフォトもあるとより一層記念に!

結婚食事会に加え、フォトウエディングをすると、より結婚の記念をカタチに残すことができます。

例えばフォトスタジオでは、衣装やヘアメイクがセットになったお手頃なフォトウエディングプランがありますし、また人気のウエディングカメラマンにお願いして、屋外の撮影スポットで撮るものよいでしょう。

せっかくの結婚という節目を迎えるのですから、記念になるフォトウエディングはいかがでしょうか。

フォトウエディング関連情報はこちら


結婚食事会を成功させるためのポイント

結婚食事会を成功させるためには、以下のポイントを押さえることが大切。
 
①事前の計画を綿密に行うこと
会場選びやスケジュールの作成、招待状の作成など、準備は早めに始めるとスムーズになります。
 
②参加者全員が楽しめるような演出を
親しい人たちとゲームを楽しんだりビデオメッセージを流すなど、心温まるアイデアが喜ばれます。
 
③結婚式全般において柔軟な対応力も重要
当日の予定変更やゲストの要望に迅速に対応することで、トラブルを未然に防ぎ、円滑な進行が可能になります。
 
これらを押さえることで、心温まる思い出を作れるはずです。準備を丁寧に進めて、ステキな結婚食事会を開きましょう。

結婚式にも使える
レストラン検索はこちら


友人も呼んでわいわいと!
会費制のパーティ婚・1.5次会はこちら




< ひと工夫でオシャレに変身! 座席表・席札DIYのアイデア7選  |  一覧へ戻る  |  「リボンヘアアレンジ」の実例をご紹介! 色や素材、使い方を先輩カップルからチェック >