サイズ直し:結婚指輪のQ1

サイズ直し:結婚指輪のQ1
どんな指輪でもサイズ直しはできる?

Disney Treasure created by K.UNO
当ブランドでは全てのデザインでサイズ直しが可能です。一般的に不可とされることの多い「2種類以上の金属を使用したリング」や「一周デザインのあるリング」、「ダイヤモンドが連なったリング」も対応可能です。対応範囲の広さは当ブランドの特徴のひとつであり、リングと共に過ごしてきた歴史がつまったリングを、ずっと大切に身に着けていただけます。>>日本最大級のオーダーメイドブランドだからメンテナンスも安心。「Disney Treasure created by K.UNO」
TRECENTI(トレセンテ)
トレセンテでは、サイズ直しができないデザインは存在しません。全てのリングを50年使えるコンセプトでお作りしており、お直しの回数は個人差があります。回数が多すぎるとリングに金属疲労がかかってしまい良くないこともありますが、いつでもどこの店舗でも“ずっと無料”で可能な限りお直しが可能です。そのことが多くのお客様に愛される理由のひとつになっています。>>いつでもどの店舗でも無料でお直し可能な「トレセンテ」はこちら♪
I’s stone(アイズストーン)/ゼネラルマネージャー 千葉さん
指輪全周にデザインが施されていたり、ぐるりと一周ダイヤモンドが並んでいる場合は、サイズ直しができなくなります。その場合費用はかかりますが、新しいサイズのリングと交換対応となります(具体的な費用はショップでご確認ください)。「サイズ直しは一生しない」という方が半数以上いる一方で、お直しをする方の回数はそれぞれです。ただ金属への負担を考えると、一生のうちに多くて3回ほどまでにしておいたほうがよろしいと思います。当ブランドではエンゲージリング、マリッジリングともにサイズ直しを生涯何度でも無料でお預かりしております。安心してご購入ください。>>職人の手による繊細なつくりと高品質なピンクダイヤのオリジナルリングが揃う「アイズストーン」
Ginza Rim/銀座リム/飯島 奈津子さん
サイズ直しができない、または有料になるケースとして、全周にダイヤモンドやデザインの模様が入っているリングがございます。プラチナとゴールドの組み合わせなど、サイズを直すことによってデザインが途切れてしまうリングも困難です。ただ当店ではそうした特殊なデザイン以外の指輪はすべて、何度でもサイズ直し永久無料保証となっておりのでご安心ください。>>サイズ直しがずっと無料で安心♪ ピンクダイヤ専門店「Ginza Rim/銀座リム」
ROCCA/川上さん
一般的には、エタニティリングや裏側までコンビ素材になっているもの、リング全体に彫りの入っているハワイアンリング、鍛造製法で作られたものはお直しが難しいものが多いですが、当店ではお直しに対応出来るようお作りすることが可能です。永く身に着けるものですので、サイズ直し以外にも様々なメンテナンスが発生することも考慮して、購入する前にアフターサービスの内容をしっかりと確認するのがオススメです。当店では、サイズ直しが可能なデザインであれば、何度でも無料で対応させていただきますので、安心してご購入ください。
>>サイズ直し・新品仕上げは何度でも無料! 永く愛用できるジュエリーショップ「ROCCA」

素材やデザインを事前に確認するのが安心です♪
年齢や体型の変化などにより、「ゆるい」「きつい」と指輪のサイズも変化するもの。サイズ直しはブランドごとの対応が異なるだけでなく、素材や製法、デザインによって調整可能かどうかの範囲があります。
素材でいえば比較的柔らかいプラチナ、ゴールドなどは対応可能な場合が多いよう。逆に硬度のあるチタンやパラジウムなどの新素材は、サイズ直しが難しい場合も。強度を増す鍛造製法によって作られた指輪も同様です。
デザインでいえばアーム全体にデザインが施されているもの、とくにダイヤモンドをとぎれなく配した「フルエタニティ」は直しが困難。複雑なデザインも同様で、簡単に切断&接合することができません。加工すると指輪自体の耐久性が弱くなってしまうので、あえてサイズ直しを引き受けていないブランドも。
購入の際には、サイズ直しに関する保証期間や費用を要チェック!
サイズ直しの保証期間は、初回無料/一定年数の期間は無料/永久無料など、ブランドやメーカーごとに違いがあります。費用もそれぞれなので将来的にサイズ直しが必要になりそうなら、購入時に確認しておくことをおすすめします。納期もそれぞれですが、自社工房であれば1〜2週間、外部業者などで行うのであれば1ヶ月ほどかかる場合もあるようです。
結婚指輪とペアリング・ファッションリングとの違い:結婚指輪のQ18
結婚指輪は結納に必要?:結婚指輪のQ19
結婚指輪の幅による印象の違い:結婚指輪のQ20
ダイヤ付きの結婚指輪:結婚指輪のQ21
指輪を買う前に:結婚指輪のQ12
ふたりで合計いくら?:結婚指輪のQ11
カラーダイヤの結婚指輪:結婚指輪のQ13
結婚指輪の買い替え・買い直し:結婚指輪のQ14
手頃な素材の結婚指輪:結婚指輪のQ15
すぐ買える結婚指輪:結婚指輪のQ16
彫り模様の結婚指輪:結婚指輪のQ17
金属アレルギー:結婚指輪のQ10
手作り指輪:結婚指輪のQ9
一番安い・格安の結婚指輪:結婚指輪のQ8
ダイヤモンドが外れたら:結婚指輪のQ7
夫婦お揃いじゃない指輪:結婚指輪のQ6
長持ちのコツ:結婚指輪のQ5
男性人気の結婚指輪:結婚指輪のQ4
指輪のつけはずし:結婚指輪のQ3
指輪の納期:結婚指輪のQ2