結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式準備最強ノウハウ > 結婚式準備ガイド > わたしたち、いつ何するの? > 第6話 何をするもの? 結納と顔合わせ食事会とは......【6カ月前】

マイナビウエディングサロン

最新記事一覧

何をするもの? 結納と顔合わせ食事会とは......

「わたしたち、いつ何するの?」彼からプロポーズされた!だけどこれからどうすれば......。2人で、家族と、友だちと。みんなで進める結婚準備、「いつ、何をするか」を順番に見ていきましょう!

第6話

何をするもの? 結納と顔合わせ食事会とは......【6カ月前】

両家が一堂に集まる「結納」「顔合わせ食事会」は、結婚に向けての準備がスタートする大切なけじめ。結婚に対する考え方や価値観は、地方ごとのしきたりや年代などで、人によって驚くほど異なる場合があります。今回は、両家の理解が深まり、その後のお付き合いがよりスムーズになる、結納・顔合わせ食事会のアドバイスを紹介していきます。

START

結納、顔合わせ食事会、どっちをするべき?

結納とは、結納品や口上など儀式性が高く、この日を境にパートナーは正式な婚約者となる古くからの日本のしきたり。一方で昔ながらのしきたりにこだわらず、両家が集まって会食をしながら親睦を深めるのが顔合わせ食事会。今は、顔合わせ食事会に記念品の交換など簡単な儀式をとりいれたものが主流のようです。どのスタイルを選ぶにしろ、「両家の関係が深まる大切な一歩」となる日ですので、親ともよく相談をして進めることが大切です。

成功のための3つのポイント

結納、顔合わせ食事会、どちらも事前の準備と当日の心構えが成功の鍵といえます。準備は2人主導で、両家の意見を調整しながら進めるのがよいでしょう。

★ポイント1 日時・場所を決める
まず結納の場所と日取りを決めます。ゆったりと落ち着いて食事のできる個室を予約しましょう。結納の場合は、結納進行プランなどがあるホテルを選べば進行のサポートもしてもらえますので、安心です。もし、両家の考え方がちがう場合は、しきたりを重んじる方に合わせることが、今後のお付き合いをスムーズにするでしょう。

★ポイント2 事前に打ち合わせておく
両家のバランスが悪いと、どちらの家も気持ちよく過ごせないもの。服装や手土産、家族書や親族書を用意するのかなど、2人が調整役となって準備を進めましょう。また顔合わせ食事会では、最初の挨拶、乾杯、締めの挨拶、また進行は誰がするかなどを決めておきましょう。記念品の交換など、儀式性があるものは食事の前に。結納の進行は、仲人がいる場合は仲人が、いない場合は新郎側の父親が行うのが一般的です。また、支払いのときに両家でもめないよう、事前に会計の仕方を決めておきましょう。2人が両親を招待するスタイルがおすすめですよ。

「両家顔合わせ食事会」での服装や場所の選び方、当日の進行を解説

★ポイント3 歓談での話題の用意、結婚式で確認すべきことをまとめる
両家が集まるこの機会は、結婚式の事前打ち合わせの大きなチャンスです。挙式のスタイルや結婚式の内容など、両家の親への確認事項は2人で事前に準備しておきましょう。また、場がなごやかになるように、家族の思い出やエピソードなど話題を準備しておくことも忘れずに。

家族・親族のみでの少人数結婚式ならコチラ
両家顔合わせ前に知っておきたい! 盛り上がる話題・微妙な話題は?

成功のための3つのポイント


>>【ウエディングトレンド2024-2025】みんなの結婚式に対する価値観をチェックしよう

関連記事 こちらの記事もあわせて Check!

INDEX

「わたしたち、いつ何するの?」

ひぐちまり

監修・執筆

ひぐちまり

結婚ジャーナリスト&マリッジコンサルタント

外資系銀行、建築企画会社をへてブライダル業界へ。その後、23年間ブライダル事業に携わり、ウェディングプロデュースの先駆者として1万組以上の婚礼を手がける。
ブライダルやパーティのマナーにも精通し、2010年には、モナコ王室主催の舞踏会に参加。
書籍監修は『ウエディングのマナーとコツ』(学習研究社)など計10冊、累計発行部数20万部を突破。
現在は、ウェディングマナーや企業研修、ブライダル業界の有識者としてパネルディスカッションに参加するなど幅広く活躍中。30歳からの婚活を応援する「婚活クリニック」が好評。
そのほか新郎新婦立居振舞レッスンマナーレッスンやイベントなどを主催。