サプライズプロポーズのコツ:婚約指輪のQ13

サプライズプロポーズのコツ:婚約指輪のQ13
サプライズプロポーズの注意点

Mariage(マリアージュ)
彼女に内緒で婚約指輪を選ぶ時、一番の難関は「デザイン選び」。せっかく想いを込めて選んだリングも、気に入ってもらえなければタンスの肥やしになるだけです。マリアージュの「サプライズプロポーズプラン」では、プロポーズ用のリングをご用意しています。ダイヤは本物なので、きらめきと存在感はそのままに、シンプルなシルバー製の仮のデザイン。プロポーズ後、彼女と一緒にデザインが選べるので安心です。デザインを選ぶときに正確なサイズでお作りするため、事前に彼女の指のサイズを調べる必要もありません。事前にダイヤモンドを購入するため、彼女に婚約指輪の総額を伏せることができるのも利点です。
サプライズで指輪を贈る『感動』と、一緒にデザインを選べる『楽しみ』の両方が叶えることができます。
>>経験豊かなコンシェルジュがプロポーズもしっかりサポート「Mariage(マリアージュ)」
ANELLI DI GINZA (アネリ ディ ギンザ)
サプライズで婚約指輪をお作りする場合、彼女の指のサイズやお好みなど不安な点が多々おありかと思います。当店ではそんなお悩みをすべて解消する「プロポーズ応援プラン」をご用意しております! 先にダイヤモンドだけをお選びいただき、シンプルなシルバーリングに仮留めさせていただきます。それを使ってプロポーズ後、彼女とご一緒にお好みのデザインを選び、本物をお作りください。プロポーズに特化したブランド「ANELLI DI GINZA PROPOSTA(アネリ ディ ギンザ プロポスタ」ほか、プロポーズに最適なサービスもございますのでぜひ一度ご相談ください。>>「ANELLI DI GINZA(アネリ ディ ギンザ)」にはプロポーズ専門のラインも!
BIJOUPIKO (ビジュピコ)/大渕 まどかさん
ペアリングを調べたり、デートで雑貨屋などに行ったときにさりげなく指輪のサイズをリサーチしてください! その後はパンフレットなどの資料、パソコンやスマホなどの履歴にもお気をつけください。おふたり共有で使っている場合は、サプライズがバレてしまう可能性がありますよ。当店ではプロポーズを応援するためのパックもご用意してございます。お相手の指のサイズや好みのデザインがわからなくても、大丈夫! まずはダイヤモンドのみをお選びいただき、仮のリングにダイヤを留めてプロポーズしていただきます。成功したら、おふたりであらためてデザイン選びにお越しください。お選びになったデザインに、ダイヤモンドを留め直して完成です! なおデザインを選び、ダイヤモンドに留めるまでには、2ヶ月ほどお時間をいただきます。>>サプライズ応援の「BIJOUPIKO(ビジュピコ)」。「プロポーズパック」も活用して
ケイウノ ブライダル
サプライズでご用意されるのでしたら、事前に女性の指のサイズをある程度リサーチしておくことをおすすめします。指輪のサイズ直しはほぼすべてのデザインで無料で承っておりますが、4号以上の大幅なサイズ変更は指輪自体に負担がかかります。サプライズでご用意されるお客様の中には彼女のファッションリングをご持参される方、「自分の小指くらい」と記憶して来店される方などがいらっしゃいます。少しの違いであれば問題なくサイズ直しが可能ですので、ある程度把握されてから来店されると良いでしょう。また、「指輪のサイズも好みもわからなくて困っている」という場合、まずは婚約指輪の主役であるダイヤモンドのみでプロポーズされるのもおすすめです。「ケイウノ ブライダル」では先にダイヤモンドのみご購入いただき、あとから指輪のデザインを選ぶことも可能です。ぜひご相談くださいませ。>>後日に好きなデザインを選択可能。サプライズプロポーズなら「ケイウノ ブライダル」へ
Ginza Rim/銀座リム
まずは「彼女の好きなデザインを選ぶ」ことが大前提です。彼女の好みをしっかりとリサーチして、ショップのスタッフにお伝えください。普段の服装や持ち物から、ご一緒にお好みにぴったりのデザインを見つけるお手伝いをさせていただきます。次に「指輪のサイズ」を間違えないこと。特にサイズが小さくてプロポーズの時に入らないのは、乙女心を傷つけてしまいます。プロポーズ後のサイズ直しは無料ですので、少し大きめサイズでご用意して、後からサイズ直しの対応もできますので、お気軽にご相談ください。>>彼女好みのデザインが見つかる「Ginza Rim/銀座リム」をチェック!
Veramore (ヴェラモーレ)
お相手のデザインの好みが重要かと思います。せっかくお渡ししてもデザインを気に入ってもらえなかったら、プロポーズの感動まで薄まってしまうかもしれません。シンプル系がお好きなのかかわいい系がお好きなのか、普段の服装などからある程度把握しておかれることが重要です。GRACIS (グラシス)
お相手のためを思い選ばれるのでしょうから、まずは店のスタッフにお相手のイメージを伝えながら相談してみると良いと思います。ただサイズに関してはやはり、できるだけ事前に確認しておくことをおすすめします。彼女ご自身に聞くのが難しければ、ご友人などを通してさりげなく探っていただくと良いでしょう。※この記事は2014年8月時点の情報を元に作成されています。
婚約指輪を着ける期間:婚約指輪のQ18
安くて高品質な婚約指輪:婚約指輪のQ19
結婚後の婚約指輪の使い道:婚約指輪のQ20
男性でも婚約指輪はつける?:婚約指輪のQ21
おすすめの婚約指輪のケースは?:婚約指輪のQ22
ダイヤモンドのカット:婚約指輪のQ17
女性人気のデザイン:婚約指輪のQ16
普段使いしやすい・日常的に重ねづけしやすいデザイン:婚約指輪のQ15
エタニティリングの婚約指輪:婚約指輪のQ14
サプライズプロポーズのコツ:婚約指輪のQ13
婚約指輪を買う時期:婚約指輪のQ12
ダイヤモンドの留め方:婚約指輪のQ11
おすすめデザイン:婚約指輪のQ10
婚約指輪の素材:婚約指輪のQ9
婚約指輪の平均価格:婚約指輪のQ8
婚約指輪の必要性:婚約指輪のQ7
婚約指輪・結婚指輪の価格のバランス:婚約指輪のQ6
指輪のリメイク・リフォーム:婚約指輪のQ5
価格の差はなぜ?:婚約指輪のQ4
彼女に内緒で購入:婚約指輪のQ3